高北blog

20200706 明日から定期考査、自習室盛況

明日7月7日(火)から4日間に渡り、定期考査が実施されます。
今年度はコロナ禍により、今回が最初の定期考査となります。
放課後の自習室も盛況です。最後まで全力を尽くしてもらいたいと思います。
なお、考査中の自習室の利用は17時までとなります。(17時完全下校です。)

生物実験室 HR教室
コモンスペース 先生に質問する姿も見られます

20200702 1年次あららぎ探究プラン 探求アクション共有

 1学年の「あららぎ探究」、今回のテーマは『アクション共有』です。
 自分で見つけた疑問を解消する方法(アクション)を周りの生徒と共有しました。また、共有する時間を通じて、話し合いの深め方を学びました。話し合いを深めるためには、「聴く側の『反応スキル』と『質問スキル』」が重要であることが、実践を通してよく分かったようです。一問一答でなく“多問多答”により、つい余計に話してしまう様子や、共感してもらえて和やかに話す姿が多く見受けられました。

本日の授業内容とそのポイントについて学習中(実践例も交えて) スピーチを通して「話し手」と「聴き手」の気持ちを考えました
「聴き手」のスキルが上がり、「話し手」に動きが出てきました 「話し手」の話を上手に引き出せているようですね

2020.06.30 2年次あららぎ探究プラン「テーマ研究」インタビューアポ取り台本

2年生の「テーマ研究」は、生徒それぞれのテーマの具体化が進んでいます。自身のテーマを深めるための一つとして、その分野のエキスパートへのインタビューという方法を取り入れます。インタビューを受け入れてもらうために、どのような手順を踏んだらいいか学習しました。コンセプトは「本気度を伝えて、本物に触れる体験をしよう」です。高北生の本気度がどこまで伝わるのか大いに楽しみです。

 冒頭は担当の岡本先生から説明を受けます 先生にアドバイスを求めます
先生の指導の下テーマを深めます 仲間との意見交換もテーマを深める方法のひとつです

2020.06.18,23 1年次あららぎ探究『疑問解消シート作成』

6月18日(木)・23日(火)、1学年の総合的な探究の時間「あららぎ探究」では、『疑問解消シート作成』を行いました。
沢山あげた疑問の中から特に1つを取り上げ、仮説を立てたり疑問の解消方法を考えたりしました。
今月から再開された学校生活にも少しずつ慣れ、クラスメイトとの意見交換も活発になってきたようです。

本日の探究授業について動画で学習中 『疑問解消シート』に記入する生徒の様子 「なぜ天気によって気持ちも変化するのか」
(生徒1)
「十二ひとえはなぜ十二枚なのだろう」
(生徒2)
グループ内での発表・意見交換
(その1)
グループ内での発表・意見交換
(その2)

 

2020.06.11,16 探究キーワード設定

6月11日(木)・16日(火)、1学年では、「総合的な探究の時間」で『キーワード設定と疑問挙げ』を行いました。自分のキーワードを設定し、それに対する“?”を思いつく限り沢山書くことで、探究心や好奇心をさらに高めることができたようです。また、クラスメイトとの意見交換を通して、他人の疑問に関心をもったり、自分の疑問をさらに広げたりすることができていました。みんなのキラキラした目が印象的でした!これからの探究活動が、ますます楽しみですね。

高北グランドデザイン2020ポスター

本日の探求授業について動画で学習中 各々のキーワードについての意見交換
先生からのアドバイスも参考に キーワード「SNS、YouTube」(生徒1) キーワード「消防士」(生徒2)