高北blog
20200719 家庭クラブ NPO法人ラッポルティ食農教育活動に参加
2020.07.10 写真部入賞 朝日ぐんまに掲載
朝日中高生フォトコン 2020 6月入選
2020年7月10日(金)朝日ぐんまに掲載されました。
第3部 ビギナー部門 入賞 1年 横田一真「渇き」
2020.07.28 2年次「テーマ探究」アポ取り開始
テーマ探究の一環「専門家にインタービューをして見識を広げる」ために、2年生が各分野の専門家にインタービューのアポ取りを行っています。不慣れなことですが、見ず知らずの方に連絡をして何かを依頼するとい行為は、大学生や社会人になっても起こり得ることです。教科の勉強が全てではありません。高校生活での様々な活動が将来の役に立つはずです。
次の候補にアポを取ります |
ガラケーも大活躍 |
言葉遣いにも気を遣います |
この記事をご覧になっている企業や各種法人、教育機関、官公庁等の皆様へ
本校の生徒から突然連絡させていただくことことがあります(あるいは、すでに本校生徒からの連絡を受け、この記事をご覧になっている方もおられるかもしれません)が、趣旨をご理解いただき、ご協力賜れれば幸いです。お忙しいところ恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。
2020.07.21 防衛医科大学校看護学科説明会
2020.07.21 防衛医科大学校看護学科の説明会が開催されました。
希望者を対象とした防衛医科大学校(埼玉県所沢市)看護学科の説明会が開催されました。
講師は、防衛省自衛隊群馬地方協力本部高崎地域事務所の主任広報官の田畑亜沙美さんです。
防衛医科大学校についての説明や、看護学生の生活の様子などについて、詳しく話していただきました。
24名の生徒が参加し、熱心に説明を聞くことができました。
日時:7月21日(火) 昼休み 12:50~
場所:ゼミ67(高北南校舎1F)
2020.07.26 群馬県高等学校野球大会結果
高北 0-8 清翠
残念ながら、1回戦敗退となりました。
選手はコロナ禍を乗り越えて、全力を尽くしました。
保護者をはじめ、ご支援してくださった方々に御礼申し上げます。