高北blog
2022.10.28~11.01群馬県総合文化祭 写真部
2022.10.25 避難訓練・火災
火災を想定した避難訓練が行われました。
生徒達は静かに落ち着いて避難し、消防局の方よりお褒めの言葉をいただきました。
避難状況確認もスムーズで静かでした 終始落ち着いて避難ができていました |
消防士さん指導の下、 水消化器を使った消火訓練を行いました |
来てくださいました ありがとうございました |
2022.09.23 サッカー部 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部5位リーグ第2節 vs 藤岡工業
9/23 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部5位リーグ第2節 vs 藤岡工業 2-0
得点者(アシスト)
①片岡(伊藤)
②羽生田
試合開始から相手にしっかりとプレスをかけ、球際の部分で相手を上回って試合の主導権を握ることができた。
DF伊藤が右サイドを突破しグラインダーの速いクロスをゴール前に送ると、タイミングよく走り込んだFW片岡が合わせて先制点を奪う。
さらに、MF羽生田がペナルティエリア外からミドルシュートを決めて、前半で2-0とリードする。
後半は高北がボールを支配する時間帯が増えたが、最後のアイデアを欠き追加点を奪うことはできなかった。しっかりと改善して次戦に臨みたい。
2022.09.21~22 球技大会
台風一過の涼しかった2日間に球技大会が行われました。
感染症対策として、男女を午前午後の部に分けて開催し、決勝戦の応援は競技しているクラスの生徒だけにし、他はリモート観戦するなどの工夫をしての開催となりました。
サッカー、バレー、バドミントン、卓球と、どの会場も盛り上がり、クラスTシャツを着た生徒達の明るい笑顔が見られました。
運営全般に関わった生徒会、審判をしてくれたバレー部、サッカー部の生徒、自分の競技ではない時間は教室でしっかり自習をする生徒など、役割やルールを守って、メリハリをつけて過ごしていました。また、2日目には、競技がない生徒のために、コモンスペースでオセロができるようにしてありましたが、こちらも朝から静かな盛り上がりを見せていて、いい交流の機会になったのではないかと思います。
2日間にわたり、サッカーグラウンドを貸してくださった高崎経済大学附属高等学校さん、ありがとうございました。
2022.09.18 サッカー部 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部5位リーグ第1節
9/18 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部5位リーグ第1節 vs 太田B 6-1
得点者(アシスト)
①羽生田
②小澤(羽生田)
③土岐(土井)
④片岡
⑤田村(伊藤)
⑥片岡(羽生田)
台風の影響により強い雨が降る中での試合となったが、攻撃陣が奮闘した。特に左サイドの攻撃が機能し、DF土井やMF羽生田からのクロスから複数点を取ることができた。途中出場したDF伊藤やFW田村も得点に絡みアピールし、チームにとって良い刺激となった。