高北blog

修学旅行2日目①

朝食の様子です。

夕食同様ビュッフェ形式

少食系女子の食事 雑食系男子の食事

ジュースも飲み放題‼️

ホテル近辺の鴨川  

本日の予定は、京都市内班別研修です。朝食後、各班ごとにホテルを出発しました。
天気は曇り空ですが、高北生に良い1日でありますように。

修学旅行1日目⑥

チサンプレミアム京都九条

ビュッフェ形式です

 前半3組、後半3組に分かれます

 ある生徒の取り分

お約束の揚げ物系

デザートコーナー

麺類もあります

奈良公園の見学後、予定通りホテルに到着しました。夕食風景をご覧ください。

修学旅行1日目⑤

奈良公園→京都のホテルへ移動中

     

やって来ました奈良公園!

見学時間中はちょうど雨が上がり、ホテルへの帰路につくとちょうど雨が降ってきました。

高北生の普段の行いがいい証拠でしょうか⁉︎

修学旅行1日目②

東京→京都へ移動中です。
のぞみ号へ乗り換えです。新幹線の車内でも勉強する高北生を発見しました。(やらせではありません、念のため。)

のぞみに乗り換えです東海道新幹線へ乗り換え

新幹線の中でも勉強する高北生❗️隙間時間も有効活用

やらせではありません。生徒の自主的な活動です。(念のため)水分補給も大事です

2022.11.20 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部5位リーグ第5節 vs 市立太田高校

11/20 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部5位リーグ第5節 vs 市立太田高校 4-1

立ち上がりから集中して試合に入り、コーナーキックからヘディングで先制点を奪う。
その後も試合の主導権を握り、着々と得点を重ね、今期リーグ最終戦を勝利で飾ることができた。来年こそは2部昇格を果たしたい。
保護者の方をはじめ、応援ありがとうございました!

2022.11.3~12 卓球部新人戦団体 結果報告 

男子(11/3)1回戦 対 2-3 商大附 で敗退
女子(11/5)1回戦 対 3-0 市前橋 で勝利
      2回戦 対 3-2 渋女  で勝利 *ベスト8決定
      3回戦 対 0-3 樹徳  で敗退
  (11/12)5~8位 順位決定リーグ
          対 0-3 前女  で敗退
          対 1-3 前東  で敗退
          対 2-3 高女  で敗退 8位入賞

2022.11.04 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部5位リーグ第4節 vs 富岡高校

2022.11.04 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部5位リーグ第4節 vs 富岡高校 3-2

得点者(アシスト)
集貝(生方)
片岡(佐藤)
佐藤

試合の序盤からボールを持って優勢に攻めるも得点が奪えず0-0で前半を折り返す。後半、自陣でのパスミスから失点をすると、集中力を欠き立て続けに失点をする。その後も点を奪えない展開が続いたが、残り5分から連続で3得点をあげて、劇的な逆転勝利を収めた。来週が今期リーグ戦最終節となるので、勝利で終えられるようしっかりと望みたい。

弦楽部が第55回高崎市芸術文化祭に参加

弦楽部活動報告

令和4年11月12日(土)高崎市足門町 高崎市民活動センター・ソシアスで開かれた第55回高崎市芸術文化祭に弦楽部が参加しました。竹本先生指揮で、1・2年生18名が、十八番の「銀河鉄道999」や「カノン」を演奏しました。初冬のおだやかな陽射しの中、地域の方々と素敵なひとときを分かち合いました。

 

2022.11.04 サッカー部 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部5位リーグ第3節 vs 太田工業 

11/4 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部5位リーグ第3節 vs 太田工業 5-1

試合の序盤から引いて守る相手を崩せない展開が続いたが、ゴール前に入れた浮き球を FW集貝がうまく収め、個人技で得点を奪う。しかし、その後も相手ゴール前まで迫るがゴールを奪うことができない。後半はメンバーチェンジをしながら徐々にボールを動かすテンポを上げ、相手の運動量が落ちてきたことも影響して、ゴールを重ねることができた。

2022.10.25 避難訓練・火災

火災を想定した避難訓練が行われました。
生徒達は静かに落ち着いて避難し、消防局の方よりお褒めの言葉をいただきました。

雨のため避難場所は体育館でした
避難状況確認もスムーズで静かでした
終始落ち着いて避難ができていました
1,2年生の環境整備委員は
消防士さん指導の下、
水消化器を使った消火訓練を行いました
高崎北消防署群馬分署より5名の消防士さんが
来てくださいました
ありがとうございました

2022.09.23 サッカー部 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部5位リーグ第2節 vs 藤岡工業

9/23 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部5位リーグ第2節 vs 藤岡工業 2-0

得点者(アシスト)
①片岡(伊藤)
②羽生田

試合開始から相手にしっかりとプレスをかけ、球際の部分で相手を上回って試合の主導権を握ることができた。
DF伊藤が右サイドを突破しグラインダーの速いクロスをゴール前に送ると、タイミングよく走り込んだFW片岡が合わせて先制点を奪う。
さらに、MF羽生田がペナルティエリア外からミドルシュートを決めて、前半で2-0とリードする。
後半は高北がボールを支配する時間帯が増えたが、最後のアイデアを欠き追加点を奪うことはできなかった。しっかりと改善して次戦に臨みたい。

2022.09.21~22 球技大会

台風一過の涼しかった2日間に球技大会が行われました。
感染症対策として、男女を午前午後の部に分けて開催し、決勝戦の応援は競技しているクラスの生徒だけにし、他はリモート観戦するなどの工夫をしての開催となりました。
サッカー、バレー、バドミントン、卓球と、どの会場も盛り上がり、クラスTシャツを着た生徒達の明るい笑顔が見られました。
運営全般に関わった生徒会、審判をしてくれたバレー部、サッカー部の生徒、自分の競技ではない時間は教室でしっかり自習をする生徒など、役割やルールを守って、メリハリをつけて過ごしていました。また、2日目には、競技がない生徒のために、コモンスペースでオセロができるようにしてありましたが、こちらも朝から静かな盛り上がりを見せていて、いい交流の機会になったのではないかと思います。
2日間にわたり、サッカーグラウンドを貸してくださった高崎経済大学附属高等学校さん、ありがとうございました。

2022.09.18 サッカー部 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部5位リーグ第1節

9/18 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部5位リーグ第1節 vs 太田B 6-1

得点者(アシスト)
①羽生田
②小澤(羽生田)
③土岐(土井)
④片岡
⑤田村(伊藤)
⑥片岡(羽生田)

台風の影響により強い雨が降る中での試合となったが、攻撃陣が奮闘した。特に左サイドの攻撃が機能し、DF土井やMF羽生田からのクロスから複数点を取ることができた。途中出場したDF伊藤やFW田村も得点に絡みアピールし、チームにとって良い刺激となった。

 

2022.08.17~18 卓球部 大会結果報告

卓球部大会結果報告

今後1年間のシードを決める「強化大会」が、8月17にダブルス,18日にシングルスがそれぞれヤマト市民体育館前橋(男子)と高崎浜川体育館(女子)で行われました。

主な結果は、男子シングルスで佐藤宗太郎(1年)がベスト64,

女子ダブルスで新藤早姫(1年)・室田珠里(1年)ペアがベスト16,

女子シングルスでは、新藤早姫(1年)がベスト16、多田遥香(2年)がベスト64に入りました。

今後は、新人戦団体が男子:11月3日、女子:11月5日に行われます。

2022.09.10 サッカー部 群馬県高校サッカー選手権大会 決勝トーナメント代表決定戦 vs.西邑楽高校

9/10 群馬県高校サッカー選手権大会 決勝トーナメント代表決定戦 vs.西邑楽高校 0-2

試合開始からやや押し込まれる展開が続いたが、DF陣が身体を張り、相手にシュートを打たせない。高北の攻撃はチャンスは少ないがFW片岡のヘディングシュートなどで相手ゴールを脅かす。しかし、前半終了間際に相手のロングスローから先制点奪われる。後半も一進一退の攻防が続くが、警戒してきたコーナーキックから追加点を奪われてしまう。あとがない高北は終盤に攻撃を仕掛けるがゴールを割れず試合終了。悔しい敗戦となった。

雨の中たくさんの応援ありがとうございました。

2022.09.06 1年次 性・エイズ講演会

1年次生を対象に、性・エイズ講演会が分散・リモートで行われました。

講師の先生に、母の芽助産院 院長 後藤ひとみ先生をお迎えし、「高校生ならこれだけは知っておきたい性のこと」というテーマでご講演いただきました。

心と性の話、デートDV、セックス、性感染症予防、妊娠と出産、当事者になってしまったら?などについて、具体的な事例とわかりやすい動画を踏まえながら、たくさんのお話をいただきました。

《生徒の感想》

・「デートDV]は怒鳴る・脅す精神的暴力、お金を使わせる経済的暴力、相手を束縛する社会的隔離と多くの種類があり驚いた。

・最近よく聞くことの多い性の多様性のことについては、人それぞれ違っていい、いろいろな形があるということを改めて理解することができた。

・LGBTQAのような性的嗜好は特別なものではなく、利き手の違いのようにごく普通のものであることを再認識した。

保健委員の生徒は司会等のため配信会場で聴講 各教室でリモート配信を見ています
講演後に生徒からの質問に答えていただきました 保健委員が講演会の司会進行を行いました

2022.09.03 サッカー部 群馬県高校サッカー選手権大会 一次予選2回戦 vs.渋高

2022.09.03.
群馬県高校サッカー選手権大会 一次予選2回戦 vs.渋川高校 1-0

得点(アシスト) 小澤(高野)

試合は序盤から一進一退の攻防が続く緊迫した展開となった。
何度か攻め込まれる場面もあったが、DF小堀を中心にゴールを割らせない。
後半、MF土岐のスルーパスに抜け出したDF高野がゴール前にクロス、それに反応したFW小澤が1タッチでゴールに流し込み決勝点を奪う。終盤の相手の反撃をなんとか凌ぎ、勝利を勝ち取った。

2022.08.29 始業式・表彰式・新任式

本日、2学期の始業式が行われました。
校長先生のお話に続き、表彰式も行われました。写真部の全国一位の文部科学大臣賞は快挙です。
ALTの先生も新たにお迎えし、新任式が行われました。
いずれも短時間で進行し、このあとは実力テストが行われます。

2学期がスタートしました この夏の成果である表彰式 ALTの先生が新着任しました

お祝い 全国高校総合文化祭・最優秀賞について、9/8に写真部が県庁へ表敬訪問し、平田郁美県教育長に報告しました。
   9/9上毛新聞に掲載されました記事はこちら↓

   全国高校総合文化祭で最優秀賞 太田女子高理科研究部 高崎北高写真部・田村さん

第46回全国高校総合文化祭(とうきょう総文2022)写真部門
最優秀賞・文部科学大臣賞!
関連記事はこちら↓

高校日本一の写真作品
「マスクで表情見えない友達、笑ってて」と願い込め

2022.8.16~8.20 3年次学習合宿 in 嬬恋

3年次は嬬恋で学習合宿を行っています。
嬬恋はとても静かで涼しく(冷房いらずです)、学習にはうってつけの環境です。
このような環境の中で、3年生98人が1日10時間を越える勉強を頑張っています。


各教科の教員が待機し、質問を受け付けています。

とてもよく集中しています。

 
熱心に説明を聞いています。

2022.08.02~04 中学3年生対象学校説明会

2022.08.02~04、中学3年生対象学校説明会が行われ、約1000人の中学生が参加してくれました。
連日、猛暑日となりましたが、参加してくださった中学生と保護者のみなさん、ありがとうございました。
高北生のがんばりが伝わったでしょうか?
来年の春、皆さんに会えるのを楽しみにしています。

学校概要説明 生徒会による学校紹介 保護者向け進路概況説明

2022.07.23 弦楽部 第21回定期演奏会

弦楽部第21回定期演奏会、ご来場有り難うございました。 

去る7月23日(土)、高崎シティーギャラリー・コアホールにて、弦楽部の第21回定期演奏会が開催され、多数の来場者がおいでになりました。
入場者数は約140名で1つ置きの座席なのでほぼ満席でした。
照明でご協力いただいた演劇部の皆さん、写真部の皆さんにも感謝です。有り難うございました。
3年生は、これで引退し受験に専念することになりますが、18名の1・2年生は、より一層の良い演奏を目指して、練習していきたいと思っております。

令和5年度の定期演奏会は2023年7月28日(金)6時、開演予定です。よろしくお願いいたします。

 

2022.07.22 野球部 全国高等学校野球選手権群馬大会 結果報告

全国高等学校野球選手権群馬大会1回戦
高北 6-13 館林

初回に幸先よく先制したものの、その後は逆転を許し終始相手に主導権を握られる苦しい試合となりました。
そんな中でも選手は諦めずに戦い、7回あわやコールド負けというところ、3点を加え意地を見せました。
3年生はこの試合をもって引退となりますが、次なる目標に向かって学校生活を送ってほしいと思います。
1、2年生には秋の大会での巻き返しを期待します。
球場に来てくださった保護者、生徒、OBの皆様、応援ありがとうございました。

2022.07.09 サッカー部 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部Cブロック 第7節

2022.07.09 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部Cブロック 第7節 vs 渋川工業 2-2

得点者(アシスト)  ①小澤(PK)  ②羽生田(FK)

立ち上がりから球際でしっかりと戦い、五分五分の、展開だったが左サイドを崩されてクロスが上がると相手のシュートがDFの手に当たりPKを奪われ失点。
さらに後半カウンターから失点をしてしまう。
しかし、そこから攻勢を強め、PKを獲得するとFW小澤がこれを決めて1-2。
さらに終盤にゴール正面で得たFKをMF羽生田が左足で決めて同点とした。
逆転には至らなかったが最後まで諦めずに戦うことができた試合であった。

2022.07.02 サッカー部 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部Cブロック 第6節

7/2 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部Cブロック 第6節 vs 桐生清桜 1-7

得点者(アシスト) ①羽生田 

序盤から相手にペースを握られ、コーナーキックから失点を重ねて前半で0-5。
後半は相手に対して徹底的にプレスをかけると、MF羽生田が粘って右足でゴールを決め一矢を報いる。
次節は予選リーグ最終節の渋工戦。しっかり準備をして勝利を飾りたい。

2022.06.19 女子バレー部インターハイ予選結果

女子バレー部インターハイ予選結果

6/18(土) 高北 2-0 県央

6/19(日) 高北 0-2 前東  ベスト16

8決めの試合は
2セット目にデュースまで
もつれ込んだものの、
一歩及ばす惜敗となりました。

3年生はこれで引退となります。
応援してくださった皆様
大変お世話になりました。

ありがとうございました。

2022.06.21 芸術鑑賞教室・演劇

群馬音楽センターにて芸術教室が行われました。
上演団体:秋田雨雀 土方与志記念 青年劇場
演  目:「きみはいくさに征ったけど」

戦地でも詩を書き続けた詩人竹内浩三と、「消えたい」と感じる現代の高校生 宮斗(みやと)との出会いから始まる物語。
生徒達は真剣に見入っていました。
主人公 宮斗は、様々な人々との出会いから大きく変化していきます。最後の二人の台詞「僕は生きたい」が印象的でした。
宮斗の立場で物語にどんどん引き込まれ、マスクの下が涙でグショグショになっていた人も多かったようです。

青年劇場「きみはいくさに征ったけれど」

群馬音楽センターで 青年劇場の皆さんありがとうございました 終演後、演劇部員はお話を聞かせていただきました

2022.06.19 サッカー部 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部Cブロック 第5節

6/19 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部Cブロック 第5節 vs 樹徳高校 1-2

得点者(アシスト) ①鈴木(高野)


3年生が引退して新チームとしての初陣。序盤から相手の背後を突いて攻め込むと、DF高野のクロスにFW鈴木がボレーで合わせて先制。しかし、右サイドを破られクロスからあっさりと失点。さらに後半は高北が攻勢を強めるも一瞬のスキをつかれ、ロングシュートを決められて逆転される。その後も幾度となくチャンスを作るが1点が遠く、初陣を勝利で飾れず敗戦となった。

2022.06.14 令和4年度「情報モラル 及び 薬物乱用防止教室」

令和4年度「情報モラル 及び 薬物乱用防止教室」が実施されました。
高崎北警察署 生活安全課より講師をお迎えし、生徒の情報モラル及び薬物に関する知識を与え、取るべき正しい行動選択ができることを目的としています。

DVDでは薬物乱用の招く結果を学習し、講演では実際に高校生や若い世代が検挙された事例などを挙げながら、薬物問題は身近に迫る危機であることをお話しいただきました。また、薬物がインターネットで売買されている昨今の実情をふまえ、情報モラルについても触れ、生徒達は自分のスマホが入り口になりかねないことを学びました。

DVD鑑賞 事例をふまえた講演 生活委員会副委員長より謝辞

2022.06.08 苑裡高級中学とのオンライン学校交流

6月8日の放課後、台湾の國立苑裡高級中学とのオンライン学校交流が行われました。

R1年度まで海外修学旅行で訪問していた学校と久しぶり交流を行うことができました。

両校校長先生の挨拶、両校の生徒代表の英語スピーチから始まり、その後5つのグループに分かれての約50分間、英語での交流となりました。お互いに準備したスライドや映像等を使いながら、笑顔のあふれる非常に良い交流となりました。

当日は群馬県観光魅力創出課より4名の方々に来校して頂き、様々なサポートをして頂きました。生徒はChromebookの操作に慣れていたので、約1時間の時差と距離を感じさせない、積極的な交流ができたようです。英語だけで伝えきれない部分もありましたが、同世代の若者同士、言葉を超えて理解しあえたようです。

何よりも、生徒同士が笑顔で楽しく交流できたことが高北生にとって何よりも貴重な経験となりました。今後も多くの生徒に機会を広げていけるよう、今年度は希望者を募り、可能な限り交流を続けて行きたいと思います。

2022.06.03 あららぎ祭 図書委員会

図書委員会はあららぎ祭でビブリオバトルを開催しました。

短い準備期間でしたが、当日は発表者(バトラー)の作品愛が伝わってくる白熱した戦いとなり、どの本も読んでみたくなるものばかりでした。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

2022.06.03 あららぎ祭 吹奏楽部

曲目

① 行進曲「K点を越えて」

② J-BEST’21~2021年
  J-POPベストヒッツスペシャルメドレー~ 

③ 水平線

④ ピースサイン

⑤ Permission to Dance

⑥ ARSENAL

⑦ 宝島

あららぎ祭

吹奏楽部は6/3に第一体育館で
午前の部、午後の部で演奏しました。

新体制となって初めての演奏会でした。
練習の成果を存分に発揮することができました。

ご来場
ありがとうございました。

2022.05.28 高校総体群馬県予選 1回戦 vs.関学附

5/28 高校総体群馬県予選 1回戦vs.関学附 0-2

前半立ち上がりはテンポ良くボールを繋ぎ相手ゴール前まで攻め込むも得点を奪えない。
すると時間の経過とともに消極的になり自陣に押し込まれる時間が続くと、
左サイドからドリブルでカットインされエリア外からのミドルシュートを決められて先制点を許す。
さらに自陣でのミスから追加点を決められ前半を0-2で折り返す。
後半は気持ちを切り替え積極的にプレーし攻勢に出る。
幾度となく相手のサイドを突破して決定機を作り出すが、あと一歩ゴールまでは届かず試合終了。
負けはしたものの、全力を出し切ったナイスゲームであった。

たくさんの応援ありがとうございました。

2022.06.03 あららぎ祭

文化部の展示や発表も好評でした。速報として、今ある写真だけですが、雰囲気を感じてください。

弦楽部 弦楽部 弦楽部
演劇部 演劇部 演劇部

パソコン部

パソコン部 パソコン部
JRC部 JRC部 JRC部
理科部 理科部 理科部
写真部 写真部 茶華道部
美術部 美術部 美術部
英語部 英語部  
文芸部 文芸部  

2022.05.01~13 卓球部 高校総体結果

2022  5.1~13  高校総体 卓球部の結果

5月1日から13日まで、5日間にわたり高校総体の卓球競技が行われました。
主な結果は以下の通りです。

〇学校対抗戦(5/13日:ぐんまアリーナ)
[男子] 高崎北 1-3 勢多農林
[女子] 高崎北 2-3 前橋育英

〇個人戦(5/1日 男子シングルス、4日 女子ダブルス、5日 男子ダブルス、7日 女子シングルス)
・女子ダブルス  ベスト32 新藤・室田ペア(1年)
・男子ダブルス  ベスト32 岡田・原口ペア(3年)、宮前・荻原ペア(3年)
・女子シングルス ベスト32 新藤(1年)

*3年生はこの大会を最後に引退し、受験勉強にシフトします。お疲れ様でした。

2022.05.21 サッカー部 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部Cブロック 第4節 vs 中央中等

5/21 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部Cブロック 第4節 vs 中央中等 4-1

得点者(アシスト)
赤松(花野)
井上(河口)
小澤(羽生田)
小堀
立ち上がりからテンポよくボールを繋ぎ試合を優位に進める。右サイドで獲得したFKをMF花野がゴール前に送り、MF赤松がヘディングで先制。さらにDF河口が相手のパスをインターセプトするとそのままドリブルで攻め上がりゴール前へ浮き球のパス、FW井上がボールに合わせて2点目。後半出場のMF羽生田のラストバスをFW小澤が蹴り込み3点目。さらにMF小堀のロングシュートが決まり4点を奪った。

来週5/28(土)からインターハイ予選がスタートします。応援よろしくお願いします。

2022.05.19 大学生のアドバイザーによる第1回外部評価

5月19日(木)大学生のアドバイザーによる第1回外部評価が行われました。
生徒たちは非常に有意義な時間を過ごすことができました。

アドバイザーとGOOGLEMEETで  会議を行っている様子その1

アドバイザーとGOOGLEMEETで
会議を行っている様子その1

グループ全体の様子その1

グループ全体の様子その1

グループ全体の様子その2

グループ全体の様子その2

 アドバイザーとGOOGLEMEETで  会議を行っている様子その2

アドバイザーとGOOGLEMEETで
会議を行っている様子その2

生徒がワークシートに記入している様子

生徒がワークシートに記入している様子

 

グループでのワークショップの様子。

グループでのワークショップの様子。

2022.05.19 写真部 高崎市民美術展覧会入賞

写真部

令和4年5月21日~25日

高崎市民美術展覧会

高北写真部の生徒4名と
顧問1名の作品が展示されています。

生徒は特選1名、奨励賞1名 入賞しました。

是非、足をお運びください。

詳しくはこちら→→→→→→→→→→→→→
(画像クリックで外部リンクにとびます)

2022.05.13~14 女子バレー部 総体報告

5/13(金)二次ラウンド(初戦)
 ベスト16決め 高北 2-0 吉井 

5/14(土)3次ラウンド
 ベスト8決め 高北 0-2 健大 

結果:ベスト16
インハイ予選に向け、またがんばります。

VS.吉井 VS.吉井 VS.吉井
VS.吉井 VS.吉井 VS.吉井

 

VS.健大 VS.健大 VS.健大
VS.健大 VS.健大 VS.健大

2022.05.11 令和4年度 交通安全教室

主に自転車の安全利用について、本校生徒の交通安全とマナー向上を図るため、
令和4年度交通安全教室をリモート配信で行いました。

講師として高崎北警察署
交通安全課の石関様をお迎えしました
自転車事故についてのDVD視聴と
具体的事例の紹介を含む講話をしていただきました

 

重要ヘルメット着用のお願い

交通安全教室後の5月 12 日( 木)の登校時に 、
正しい運転中にもかかわらず、
本校生が「左折の巻き込み事故」に遭いました。

幸い大事には至りませんでしたが、
着用していたヘルメットの上部が右の写真のように削られています。
今後も、万一に備えてヘルメットを適切に着用しましょう。
あごひも等に緩みがあると頭部が守られない危険性があります。

20220429 県高校総体1回戦 vs 伊勢崎商業

4/29 県高校総体1回戦 vs 伊勢崎商業 0-3

得点者(アシスト) なし


立ち上がりから守勢に回ることが多く、何度となく右サイドを突破されたが最後は身体を張って守れていた。しかし、前半20分を過ぎたところで相手CKからフリーを作ってしまいヘディングシュートで先制され、前半を0-1で折り返す。後半20分を過ぎたところでMF小堀と交代でMF河口を投入し得点を狙うが、その直後に右サイドを突破されて失点。高北も相手のボールを奪って何度か相手ゴールに迫るも最後の決め手を欠く。最後は中盤でのパスミスを奪われてショートカウンターで3失点目を喫し試合終了となった。


雨天のなか多くの保護者の方に応援に来ていただきありがとうございました。

また応援よろしくお願いします。

 

 

0423 サッカー部 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部Cブロック 第3節 vs 桐生高校

4/23 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部Cブロック 第3節 vs 桐生高校 3-1

得点者(アシスト)
羽生田
花野
大塚(羽生田)
前節は無得点に終わった攻撃陣が今節は活躍。セットプレーのこぼれ球をMF羽生田がペナルティエリア外から左足で豪快なロングシュートを決める。
1-1で迎えた後半、右からのクロスにMF花野が長い距離を走って合わせてゴール。
さらに味方のシュートが相手GKに弾かれるもFW大塚が詰めてダメ押しのゴールを決める。
ゴールを狙う姿勢が強く感じられ、思い切りの良いシュートやリバウンドに反応する選手が増えて得点につながっていった。

この勢いを来週の県高校総体1回戦vs.伊勢崎商業戦に繋げていきたい。

20220417 野球部 春季大会結果

高北 5-9 大泉
残念ながら1回戦敗退となってしまいました。
序盤から相手に主導権を握られる苦しい展開でした。
中盤に追い上げましたが、
終盤に再び突き放される形となりました。
本校もランナーを貯め追加点のチャンスが
再三ありましたが、あと1本が遠かったです。
この悔しさをバネに、
夏の大会での巻き返しを期待します。
球場に駆けつけてくれた保護者・OBの皆様、
応援ありがとうございました。

20220417 サッカー部 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部Cブロック 第2節

4/17 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部Cブロック 第2節 vs 前橋育英D 0-1

得点者(アシスト) なし 

前節の反省から集中力高くゲームに入ることができ、攻め込まれる展開だが序盤は得点を許さない。
しかしウォーターブレイク後の相手コーナーキック、GK内田が1度は弾くものの待ち構えていた相手にヘディングで押し込まれて失点。
攻撃ではカウンターからゴールを狙う。決定機は、右サイドからのクロスに羽生田がフリーで合わせるもキーパーに防がれる。
後半も押される展開が続くがDF中島を中心に追加点を与えず、PKのピンチもGK内田がファインセーブ。
しかし、得点が遠く0-1のままタイムアップ。次戦の巻き返しに期待したい。

20220409 サッカー部 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部Cブロック 第1節

4/9 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部Cブロック 第1節 vs 玉村高校 9-1

得点者(アシスト)
①井上(羽生田)
②赤松(花野)
③河口
④井上(北條)
⑤花野
⑥小澤
⑦赤松(花野)
⑧河口(小澤)
⑨土岐(小澤)

県3部リーグの開幕戦。新型コロナウイルスがいまだ収束の兆しがないなか、リーグ戦を開催するにあたってご尽力いただいている関係各所に感謝申し上げます。

意識していた立ち上がりの入り方だったが、試合開始2分で先制される苦しい展開。その後はゲームに慣れ始め、MF花野と河口を中心にボールを保持した攻撃を展開するとFW井上やMF赤松らが得点を重ねた。試合で得た課題を改善して次戦に臨みたい。

20220408 入学式

令和4年度の入学式が行われました。
桜の花もなんとか新入生を待っていてくれたようです。
風が強い日になりましたが、晴れ渡った空のもと、新入生達243名を迎えることができました。

243名の新入生を迎えました 学校長式辞

20220407 教室のカーテンを更新

教室のカーテンを更新しました。
今回の更新は2年3組・4組・1年3組・第2進路室です。
第2進路室は、カーテンとカーテンの端にマジックテープを付け、
光が漏れるのを防ぐことができるように工夫をしました。
今後も、随時、必要な所から更新をしていきます。

0324 表彰式・修了式・離退任式

表彰式・修了式・離退任式が行われました。
体育館に一堂に会するのも久しぶりです。
表彰の内容や進路実績については追ってUPします。高北生の努力と日々の生活をきちんと送っている成果を褒めたいです。

クラスメートへの感謝の言葉が並んでいました カーテンも照明も新しい第一体育館 教室は生徒達がきれいに掃除してくれました

2022.03.17探究最終発表会

 2年生が1年間の探究の成果を発表する「探究最終発表会」が、本日の7時限目に行われました。
 1人6分という時間のなかで、Googleスライドを使って探究の成果をうまくまとめていました。完成度の高い発表も多くあり、見応えのある発表会となりました。オーディエンスとして参加した1年生は、先輩の発表に熱心に耳を傾け、積極的に質問をしていました。来年度の探究の時間に向けて、いいイメージが持てたのではないかと思います。

 


   身長と遺伝の関係について発表する生徒

「人が集まる場所」について発表する生徒

自然農薬としても使われる、ミントの香りの持続についての発表

若者の方言使用について

0317 学校保健委員会発表資料

 

1月27日に予定した学校保健委員会がロナウイルス感染者増加に伴い中止となったため、生徒の発表のみ動画での配信にさせていただくこととしました。

今年度、保健委員ではコロナ禍での学校生活が定着しつつあるけれども、果たして「正しい予防対策を続けられているか」「予防策は有効なのか」など疑問に感じたことを実証したり、アンケートとの照合をしたりしました。各班とも積極的に取り組めていたので、動画を視聴してみてください。そして、自分が正しい予防策をとれているか振り返る機会にしてみましょう。

 

0316 合格発表

後期の合格発表がありました。

現在は県のホームページで確認もでき、
資料配付も三密回避の配慮がされているため、静かな会場です。

合格したみなさん、おめでとうございます。
高北で待っています。

0310 設備の更新

卒業式の前に第一体育館のカーテンが更新され、さっぱりと明るくなりました。
4部屋ある理科実験室の椅子も新しくカラフルになり、ちょっぴり気分が上がります。

ドレープも揃ってすっきり 物理実験室はネイビー 机にかけられる仕様
化学室はグリーン 生物室はピンク 地学室はブラウン

2022.03.01 卒業式

令和3年度 第41回卒業証書授与式が行われました。
会場では保護者が、リモートでは在校生が参加し、3年生を見送りました。

多くの保護者の方がいらっしゃいました お祝いの花を胸に 感染症対策として在校生は教室で
特別功労賞授与 校長式辞 在校生送辞
卒業生答辞 保護者代表謝辞 在校生へはリモート中継

2022.02.18 バフンウニ受精実験3

お茶の水女子大学海洋教育促進事業 日本財団「海と日本2021」“教室に海を”プロジェクトの一環である【海と日本PROJECT全国一斉ウニの発生体験2021年冬バフンウニ】に参加して、理科部と2年次の選択生物の生徒が受精と観察の実験をしています。

海と日本PROJECT”イベントとしてのウニなどの海洋教材提供(令和3年度冬)

群馬県では、気軽に海で教材を確保してくるのは困難です。昨年度に引き続き、実験材料を無償提供していただける本プロジェクトに参加しています。

今日は、1月の授業で受精させたものがプルテウス幼生から稚ウニに変態する様子を観察しました。

2022.02.10 写真部 朝日中高生フォトコン入賞

写真部 第7回朝日中高生フォトコン 5名入賞

学校賞(最多入賞校)受賞 1年生佐藤、森田、高田、2年生田村南海、3年生星野友花)

学校賞(最多入賞をした学校)を受賞しました。

2月11日~13日までシティーギャラリーで展示されています。
  第2展示室 朝日フォトフェス2021
  (公開11日~13日) 群馬県朝日新聞グループ会(朝日ぐんま)
   027-221-1435(朝日ぐんま)

2月4日の朝日ぐんまで紹介されました。《県内中高生:応募総数1005作品27校269人》
ネット記事はこちらです。

https://www.asahigunma.com/asahi_tyuukousei_photocontest_7/

2022.01.31 同道遺跡の紹介 2年次日本史B

2年次の授業「日本史B」では、「高北の歴史を知ってほしい!」という想いから、生徒がチームに分かれて調査し、パフォーマンス課題を作成しました。
今回は、高崎北高校の下に眠っている「同道遺跡」についてご紹介します。ぜひご覧ください。

鉛筆同道遺跡紹介レポート①.pdf

鉛筆同道遺跡紹介レポート②.pdf

鉛筆同道遺跡紹介レポート③.pdf

2021.01.31 バフンウニ受精実験2

お茶の水女子大学海洋教育促進事業 日本財団「海と日本2021」“教室に海を”プロジェクトの一環である【海と日本PROJECT全国一斉ウニの発生体験2021年冬バフンウニ】に参加して、理科部と2年次の選択生物の生徒が受精と観察の実験をしています。

海と日本PROJECT”イベントとしてのウニなどの海洋教材提供(令和3年度冬)

群馬県では、気軽に海で教材を確保してくるのは困難です。昨年度に引き続き、実験材料を無償提供していただける本プロジェクトに参加しています。

今日は、1回目の授業で受精させたものがプルテウス幼生に育った様子を観察しました。

2021.01.26 バフンウニ受精実験

お茶の水女子大学海洋教育促進事業 日本財団「海と日本2021」“教室に海を”プロジェクトの一環である【海と日本PROJECT全国一斉ウニの発生体験2021年冬バフンウニ】に参加して、理科部と2年次の選択生物の生徒が受精と観察の実験をしました。

海と日本PROJECT”イベントとしてのウニなどの海洋教材提供(令和3年度冬)

群馬県では、気軽に海で教材を確保してくるのは困難です。昨年度に引き続き、実験材料を無償提供していただける本プロジェクトに参加しています。

生徒は、顕微鏡で受精の瞬間を観察したり、前もって受精させておいた、卵割後の受精卵などを観察しました。

 
 

2021.01.26 県産ヒノキ材ベンチ

中庭にベンチを設置しました。
去年の3月に中庭が整備されてきれいになったので、今年度、県の「県産材活用事業」に応募してベンチを作ってもらったものです。
ベンチ3台と、その中に小さい椅子が3脚ずつ入っています。ぜひ活用していただけたらと思います。

 
   
   

2021.12.09 難関大セミナー

高北では、難関大学合格を目指す高北生を応援する取り組みとして「難関大学合格プラン」を実施しています。その中の行事の1つとして、12月9日(木)に2年次を対象とする「難関大セミナー」を開催しました。(株)ベネッセコーポレーションの池上俊太郎氏に講師をお願いし、およそ1時間の講演(リモート)をしていただきました。『高みを目指すための「意志」と「行動」』という演目で、進路実現にむけて今やるべきこと、模試結果の捉え方、成績を上げるための要素などについて、スライドを用いて大変分かりやすく教えていただきました。

2年次の生徒およそ70名が参加しましたが、事後アンケート(回答率:約8割)では、約95%の生徒が「とても参考になった・参考になった」と回答し、参加生徒の満足度も高いセミナーとなりました。

リモートでのセミナーに
真剣に耳を傾ける
大切なポイントは
メモをとって復習する
隣の人と話し合い
考えを深める場面も

2022.01.14 3年次 共通テスト出陣式

本日、令和4年1月14日(金)の4時間目の時間に、明日の大学入学共通テストに向けて「出陣式」を兼ねて3年次生の年次集会が行われました。

 最初に、佐藤校長からの挨拶があり、続いて3年次主任の關根先生から激励の言葉がありました。そして、「受験上の注意」について進路指導主事の林先生から説明がありました。

 その後、必勝を祈願して達磨の目入れ式が行われました。達磨の肩には「大願成就」と「初志貫徹」と書かれています。目入れを佐藤校長、關根3年次主任、前生徒会会長の順で行い大願成就の願いをかけました。

 最後に、前生徒会副会長が決意表明を行い、式をしめくくりました。出陣式後は先生方から全員の生徒に「キットカット(きっと勝つ)」やその他たくさんのお菓子が渡され明日の必勝を期しました。  

目入れをする前生徒会会長 決意表明する前生徒会副会長

2021.12.22 球技大会 1,2年次

12月22日(水)に1,2年で球技大会が合同開催されました。
コロナの状況を見て、決勝戦オンライン中継なども試み、様々に対策を練った上での開催でしたが、生徒達は久しぶりに思い切り体を動かしていました。

開催種目は、バレーボール(男女)、卓球(男女)、バスケットボール(男子)バドミントン(女子)

2021.12.17 芸術鑑賞教室 群馬交響楽団 音楽教室

12月17日、高崎芸術劇場で、群馬交響楽団高校音楽教室が開催され、1・2年生480人が参加。オーケストラの演奏を楽しんだ。

指揮は大友直人、ヴァイオリンに17歳の平野友葵を迎え、第一部はアンダーソンの舞踏会の美女、ブラームスのヴァイオリン協奏曲ニ長調作品77から第1楽章、第2部はチャイコフスキーのバレエ音楽〈くるみ割り人形〉組曲作品71a、ワーグナーの楽劇〈ニュルンベルクのマイスタージンガー〉第1幕への前奏曲が演奏された。
生徒にも馴染みのある曲で、会場は盛大な拍手に包まれた。 

※12月18日(土)の上毛新聞20面に記事が掲載されました。

高崎芸術劇場での音楽教室は初 明るいホール、生徒は市松模様に間隔を空けて着席

2021.12.13 第2体育館外壁改修工事始まる

12/13(月)より、第2体育館外壁改修工事が始まりました。
仮囲いが終わり、現在は足場が組まれています。2月に塗装工事が終わるまでの大規模な工事です。
完成が楽しみです。

木造の第二体育館は平成10年に完成しました 足場が組まれています

2021.12.03 献血

12月3日(金)今年度も献血バスを2台お迎えして、献血を実施しました。

今年度は保健委員と演劇部員に協力をお願いし、放送で献血をPRしてもらいました。

そのかいあって、申込者数が昨年度よりも30名増え、生徒職員併せて117名が献血に協力してくれました。授業中にもかかわらず、多くの人に協力いただけことに心から感謝申し上げます。冬場は特に血液が不足するそうです。献血は命を救うボランティアです。今回の献血をきっかけに来年度も卒業後も協力していただけたら幸いです。ありがとうございました。

献血車2台で1日かけて行います コロナ対策もばっちりです たくさんのスタッフさんがきてくださいます
事前の説明を受ける生徒 献血車内の様子 たくさんの生徒が協力してくれました

2021.11.28~11.30 2年次修学旅行

 2年次は、11月28日(日)から30日(火)にかけて、長野・山梨方面へ修学旅行へ行ってきました。
新型コロナウイルスの影響で何度も行き先変更を余儀なくされ、実施できるかも不透明な状況でしたが、保護者のみなさまはじめ、多くの方々のご理解とご協力の下、無事に高校生活最大の思い出を作ることができました。
 1日目は長野県の善光寺で日本の仏教の原点にふれ、松本城では歴史の一端を目の当たりにしました。松本城の狭く急な階段を上ったことで、城というものが本来は防衛のためのものであることを実感できたのではないでしょうか。夕方は諏訪湖でボートに乗り、湖上から高崎北高校の生徒のために特別に打ち上げられた花火を鑑賞しました。
 2日目は富士急ハイランド。絶叫マシンに乗ったりお化け屋敷に入ったり、園内のいたるところで生徒の笑顔が見られました。友達と巡る遊園地は高校生活最高の思い出になったことでしょう。
 3日目は1~3組のグループと4~6組のグループに分かれ、山梨県立リニア見学センターへ。超電導の実験を見たり、ミニリニアに乗って最先端の技術を体験しました。日本三奇矯の1つである甲斐の猿橋では見事な紅葉と橋の景色を楽しみ、午後は御殿場のアウトレットへ。最後の思い出とおみやげを求め、楽しい時間を過ごしました。

 コロナ禍でありながら宿泊を伴った修学旅行が実施でき、ご理解とご協力をいただいた方々に心から感謝申し上げます。これから生徒は受験に向け、気持ちを切り替えて勉強を頑張っていきます。

国宝の松本城を背景にクラスで集合写真を撮影
善光寺では真っ暗な「お戒壇巡り」もできました

寒かったけど、友達と見上げる花火は最高でした 

一番の楽しみ富士急!

超電導の実験の実演が終わった後も
興味深そうに見つめています
 
御殿場アウトレットでは
ポケモンストアが大人気でした。

2021.07.12~14 探究インタビュー 1年次

1年次の総合的な探究の時間における企業への探究型インタビューが、7月12日、13日、14日の3日間で行われました。オンラインでのインタビューでしたが、生徒たちの反応がとても良く、将来に役立つ学習の時間がとれたと思います。企業の方々にも高評価をいただき、来年度も是非実施したいと考えています。

企業の方へ質問して、ワークシートに取り組んでいます。 インタビューするときの質問内容をプリントで整理しています。
ワークシートへ取り組む様子。 グループで協力して、インタビューに取り組んでいます。

2021.11.09 群馬県食育表彰推進活動優良表彰 家庭クラブ

群馬県食育表彰推進活動優良表彰 学生部門で、高崎北高校家庭クラブが受賞しました。 
11/9(金)14:00~県庁生庁の間で表彰式が行われ、2021/11/11(木)の上毛新聞でも報じられました。

表彰式の様子・副知事よりお祝いの言葉 授賞式後記念撮影

 

2021.10.27 3学年球技大会

3学年球技大会

 10月27日(水)に3学年の球技大会が行われました。今年度は新型コロナウィルス感染症により文化祭も球技大会(全体開催)も中止を余儀なくされました。また、昨年度は修学旅行も日帰りのみでの実施となり、3学年としては思い出に残る行事が少なくなってしまいました。今大会は、3学年のみで、クラス間の男女差が大きくあるため、文系(1~3組)対 理系(4~6組)の対抗戦となりました。男女別の分散開催となりましたが、男女とも白熱の試合を繰り広げ、大いに盛り上がった大会となり、思い出の1つとなったのではないでしょうか。

種目 バレーボール、バドミントン、卓球、オセロ、フリースロー
結果 文系 300点 理系 300点(各種目1位30点、2位20点、3位10点) 同点
   優勝チーム数 文系 5チーム 、 理系 5チーム 同数
   準優勝チーム数 文系 3チーム 、 理系 7チーム
   よって、僅差で理系の勝利!!

 ここから3年生は受験本番となります。一時ではありますが、球技大会は受験勉強の息抜きとなったようです。ここで発散した思いを受験勉強に切り替えて、それぞれの目指す進路実現に向けて頑張ってほしいと思います。

 
 

2021.11.12 2021年明石杯高校生英語コンテスト

2021.11.12 2021年明石杯高校生英語コンテスト

宮前良亮(2年次)が明石杯高校生英語コンテスト県大会プレゼンの部に参加しました。

“How do you achieve SDGs?”というお題に対して、プレゼンをし、その後英語の質問に答える形式です。
参加の制限がないセクションで、帰国子女や中高一貫校など強豪が出てくる中、堂々とした発表で第3位入賞することができました。
ありがとうございました。

2021.11.2 2年次進路講演会

 1年次が大学模擬授業を受けている同時刻、2年次を対象に進路講演会を行いました。
ベネッセから講師の先生をお招きし、合格をした先輩はいつから「受験を意識した勉強」をスタートしたのか、逆転合格をするには何年生のいつ頃に、どれくらいの判定を取っていればいいのかといった具体的なお話から、難関大学の魅力や大学生とは自立の第一歩であるという将来像にかかわるお話まで聞くことができ、非常に有意義な時間になりました。
 生徒は時折メモを取りながら、真剣なまなざしで聞き入っていました。

2021.11.02 1年次 大学模擬授業

1年次を対象に、大学模擬授業が行われました。
10系統の大学からそれぞれ先生をお招きし、生徒は70分の講義を2コマ受講しました。
普段の授業時間との違いや、専門的な講義内容に良い刺激を受け、進路検討の幅を広げることができました。

講義風景 講義風景
講義風景(オンライン) 講義風景(オンライン)

 

2021.10.20 第2回メンタルトレーニング講習会

10/20   第2回メンタルトレーニング講習会

講師として前回と同様に東海大学から宍戸渉先生をお招きし、第2回メンタルトレーニング講習会を行いました。
今回のテーマは、「理想的な心理状態になるための準備」でした。実技を伴った講習でしたのでみんな体育着で受講し、とても楽しんでいました。
3年生にはさらに、「受験への心理的準備」というテーマでもう1コマ行い、さまざまなスキルを学びました。
日常生活のいろいろな場面で活用していってもらえればと思います。

2021.10.30&31 写真部 ラジオ高崎に出演

高崎シティーギャラリーにて、本日より第27回群馬県高等学校総合文化祭に参加しています。

写真部展示:10月29日~11月3日午前中まで(1・2年生部員全員、3年希望者2名 一人1作品 43名分展示)

美術部展示:10月29日~11月2日まで 

文芸部:交流会

ラジオ高崎の取材を受けました。放送は以下のとおりです。是非お聴きください。

星10月30日 土曜日 9:15 ラジオ高崎新聞 ギャラリートーク

星10月31日 日曜日 10:30 おはようサンデー ギャラリートーク

写真部の展示をしてきました!

 

2021.10.29~11.03 第27回群馬県高等学校総合文化祭

第27回群馬県高等学校総合文化祭に参加します。是非、足をお運びください。

高崎シティーギャラリー

写真部展示:10月29日~11月3日午前中まで(1・2年生部員全員、3年希望者2名 一人1作品 43名分展示)

美術部展示:10月29日~11月2日まで 

文芸部:交流会

群馬県高等学校文化連盟のYouTubeチャンネルは、こちらからご覧ください。

2021.10.23 第16回群馬県高等学校クライミング選手権大会

10月23日(土)、ぐんま総合スポーツセンターで「群馬県高等学校クライミング選手権大会」が開催されました。
「リード女子」の部で、大竹なつ穂(1年次)が「第1位」の成績をおさめることができました。
コロナ禍で十分な練習の機会も得られない中での大会でしたが、持てる力量を十分に発揮して臨むことができました。
今回の結果を受け、12月25日(土)~26日(日)に開催される「第12回全国高等学校選抜クライミング選手権大会(埼玉県加須市)」に出場します。
保護者の方々をはじめ、今後ともご支援のほど、よろしくお願いいたします。 

2021.10.24 サッカー部 県高校サッカー選手権 3回戦 vs.館林

10/24 県高校サッカー選手権 3回戦 vs.館林

1-5 得点者(アシスト) 大塚(羽生田)

立ち上がりに相手のコーナーキックから失点する苦しい展開となったが、その後は粘り強く守り、追加点を与えない。すると相手のボールを奪って、縦へ繋ぐとFW大塚が抜け出す。さらにMF羽生田が長い距離を走り、大塚からスルーパスを受けてシュート。キーパーに弾かれるが、再び詰めた大塚が押し込んで同点に追いつく。後半に入ると、疲労から細かいミスが目立つようになり、波状攻撃から失点を重ねてしまう。メンバー交代をしながら1点を取りにいったが、1-5でタイムアップ。

点差は開いたが、前半の戦いは今後に期待できる試合をすることができた。この冬で、個人のレベルアップをさらに図り、1月の新人戦に挑みたい。

保護者の方をはじめ、多くの応援ありがとうございました。

2021.10.17 サッカー部 県高校サッカー選手権 2回戦 vs.中央中等

10/17 県高校サッカー選手権 2回戦 vs.中央中等

1-0 得点者(アシスト) 井上(花野)

緊急事態宣言のため延期していた今大会も、関係各所のご尽力により開催していただけることとなりました。心より感謝申し上げます。

試合は、序盤から両サイドバックの羽藤と若林が積極的にオーバーラップを仕掛け、サイドを崩しチャンスを作っていく。
0-0で迎えた後半、花野の右からのコーナーキックを井上がベティングで押し込み先制点を挙げる。
その後もチャンスを作り続けるが、相手GKとDFの粘り強い守備もあり追加点は奪えず。
守備面では、相手のカウンターをGK内田を中心に集中した守備で防ぎ切った。

次戦は、10月24日に館林高校と行います。
応援よろしくお願いします。

2021.10.11 ヘルメット着用推進運動

10月11日(月)の朝、8:00~8:40にかけて、高崎警察署、高崎市役所、群馬県庁から総勢9名が駆け付け、1,2年次の生活委員5名も加わり、登校する本校生徒に対して交通マナーとヘルメット着用を呼びかけました。
警察や県庁の職員はチラシやグッズを配布しながらヘルメットの重要性を訴えました。
致命傷の約6割は頭部の損傷。命を守るためにも、より多くの生徒がヘルメットを着用することを願います。ご家庭でもご協力お願いします。

2021.09.14 1年次 性・エイズ講演会

1年次生を対象に、性・エイズ講演会が分散・リモートで行われました。

講師の先生に、母の芽助産院 院長 後藤ひとみ先生をお迎えし、「高校生ならこれだけは知っておきたい性のこと」というテーマでご講演いただきました。

心と性の話や命の尊さに加え、デートDV、セックス、性感染症予防、妊娠と出産などについて、具体的な事例とわかりやすい動画を踏まえながら、たくさんのお話をいただきました。

《生徒の感想》

「男が男を好きになって、女が女を好きになっても良くて、これから誰を好きになってもいい時代になったらいいと思った。」

「私たちは性に関する話題になると、反射的に避けてしまったり、冷ややかな目で見てしまったりしてしまうけれど、それは性を『悪いこと』『恥ずかしいこと』と認識しているからだと気づかされた。

「デートDVについてあまり知らなかった。付き合う相手がどんな人かちゃんと確認していきたい。」 

母の芽助産院 院長 後藤先生 生物室から配信しました 保健委員以外は各教室で視聴
視聴は向かい合わない体制で行いました 後藤先生へ質問

司会、進行は保健委員

 

2021.09.30 あいさつ運動

 分散登校最後の日、あいさつ運動が行われました。1,2年生の3組の生徒と、生徒会本部役員の生徒が朝早くから校門の前に立ち、登校する生徒に元気よくあいさつをしてくれました。
 またこの日は自転車で登校してくる生徒に対し、ヘルメット着用の呼びかけも行われました。条約の改正により、群馬県では自転車に乗る際のヘルメットの着用が努力義務化されました。これに伴い本校でもヘルメットをかぶって自転車に乗るよう、生徒に呼びかけを行っています。衝突の衝撃は大きくなくても、転んで頭を打ち付けたせいで命を失ってしまう事故もあります。本校の活動が、地域全体の交通安全につながるよう取り組んでいきたいと思います。


 メッセージカードを持ってヘルメット着用を呼びかけます。


   安全に気をつけて!

2021.10.01 前期終業式・陸上部関東選抜新人大会壮行会

緊急事態宣言の解除に伴い、通常登校が始まりました。
ガラガラだった教室の机が、ほぼ生徒で埋まっているのは久しぶりです。
高北では、通常登校を待って、一日遅れの前期終業式が行われました。オンラインで配信し、生徒は各教室で見る形です。

また、陸上部男子走高跳で関東選抜新人大会に出場するので、壮行会が行われました。同種目において、3年連続出場することになります。練習も思い通りにはいかなかった中、コツコツと努力を重ねた結果です。応援しています!
大会は茨城県笠松にて、10/23〜24に開催されます。

モニターで確認しながらの校長訓話 生徒会長より激励のことば

2021.09.28~29 2年次探究中間発表会

9月28日、29日に2年次の探究中間発表会を行いました。
本来なら1年生も発表会に参加し、先輩方の発表を聞く会ではありましたが、コロナ禍の影響で同級生だけでの発表会となりました。
自分の発表のテーマや、夏休み中に取り組んできたフィールドワークでの成果を発表し、次の探究に向けた新たな問いを深めていきました。

2021.09.18-19 高校新人 陸上競技部

9/18(土)19(日) 正田醤油スタジアム群馬にて高校新人が開催されました。

主な結果は以下の通りです。 

男子4×100mリレー(村尾、西脇、坂本、髙本) 第4位 43”04
男子走高跳 鈴木 第4位 1m80
男子110mH   田中 第5位 15”63(-0.1)
男子400mH  田中 第7位 59”59
男子200m    坂本 第8位 23”45(-1.5)

その他出場者、自己記録更新多数。 

 男子4×100mリレーにおいて第4位に初入賞することができました。男子のリレーは私立高校をはじめ、強豪チームが多い中で競り勝つことができました。緊急事態宣言下で部活動に制限がかかっている中、各自の高いモチベーションで大会に向けて調整してくれました。高北陸上競技部として自信を持てる結果です。3位までに入賞を果たせば関東大会への出場権を獲得できたため、惜しい結果ですが、リレーでの関東大会出場は来年度再挑戦していきたいと思います。

 個人種目においても、上位入賞を果たし、近年では過去一の結果と思います。これからも活躍できるよう頑張りたいと思います!

男子4×100mリレー
決勝前レーン紹介
男子4×100mリレー
結果