高北blog

2025.09.13·14 剣道部学校対抗選手権大会

9月13、14日にALSOK群馬武道館で開催されました学校対抗選手権大会について報告します。
男子団体戦:3回戦敗退 ベスト8
       1回戦目 高北―富岡 2―1
       2回戦目 高北ー興陽 3ー0
       3回戦目 高北ー育英 1ー4 

男子個人戦:ベスト32 A.K(2年) R.K(2年)

女子団体戦:1回戦敗退 
       1回戦目 高北ー沼田 1ー3

女子個人戦:1回戦敗退

 新体制となってから初の公式戦で、プレッシャーのかかる場面もありましたが、チームで声を掛け合いながらベスト8に入ることができました。目標のベスト4に向けてこれからも努力します。(2年 男子部長 A.K)

 女子は初戦の沼田高校戦で負けてしまい目標のベスト8は達成できませんでしたが、それぞれが自分の課題を見つけることができました。ここで見つけられた課題をこれからの練習に活かし、11月の学年別大会ではそれぞれが力を出し切って目標を達成できるようがんばります。これからもよろしくお願いします。(2年 女子部長 M.T)

2025.09.13 野球部秋季大会2回戦

野球部 秋季大会2回戦 高北6-9太田東

9月13日(土)小倉クラッチ・スタジアム(桐生球場)にて野球部の秋季大会2回戦が行われました。
序盤に大量失点し、このままいくとコールド負けという苦しい展開にも関わらず、本校の選手達は諦めることなく食らいつき、最後まで粘りを見せてくれました。終盤の攻撃では再三チャンスをつくり、最終回にはあわや同点かという場面まで追い上げましたが、あと1本が出ず残念ながら敗戦となりました。安打数では相手を上回ったものの、結果的には守りのミスや与四球からの失点が響いた形での敗戦となりました。この試合での教訓を生かし、これからの秋冬の修練を経て、ひと回り成長した姿を春の大会で見せてくれることを期待しています。

雨模様の中、応援に駆けつけてくれた保護者、OB、関係者の皆様、大変ありがとうございました。

 

2025.07.25 弦楽部定期演奏会報告とコンサート・総文祭のお知らせ

7月25日(金)に弦楽部第24回定期演奏会を高崎シティギャラリーコアホールで催しました。
定期演奏会は年に一度、部にとっては最大のイベントです。また、3年生の最後の演奏会でもあります。ドヴォルザークの交響曲「新世界より」の第4楽章の抜粋など、クラシックやアニメ音楽、J-ポップなど10曲以上の作品に取り組み、練習の成果を披露することができました。楽器を4月に始めた1年生も3曲演奏しました。たくさんの方にご来場いただき、本当にありがとうございました。

この後は、10月12日(日)にイオン高崎で、また10月25日(土)に群馬音楽センターで行われる高等学校総合文化祭にも参加して演奏します。聴きに来ていただけると幸いです。

2025.09.09 性・エイズ講演会

1年次生徒を対象に性・エイズ講演会をリモート形式で実施しました。スライドや動画を見ながら助産院の先生に解説していただき、デートDVや性暴力、予期せぬ妊娠や性感染症の予防方法を学びました。性について正しい知識を得るとともに、自分も相手も大切にすることの大切さを改めて実感した1時間でした。

2025.09.07 野球部秋季大会1回戦

野球部秋季大会1回戦 高北4-3伊勢崎清明

9月7日(日)に小倉クラッチ・スタジアム(桐生球場)にて野球部の秋季大会1回戦が行われました。
初回に打線がつながり幸先よく3点を先制し6回に追加点を加えました。守りも安定し投手を中心として8回まで無失点に抑えましたが、最終回に相手の反撃を受け1点差まで迫られました。最後は2死満塁で相手打者を右飛に打ち取りゲームセット、辛くも逃げ切ることができました。
応援に駆けつけてくれた、3年生、OB、保護者の皆様ありがとうございました。

2回戦は同球場にて9月13日(土)12:30開始予定で、太田東高校を相手に行われますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。