高北blog
2021.04.09 高北ナビ
4月9日(金)5,6時限目に「高北ナビ」を行いました。生徒会本部より高北の紹介が行われた後、班ごとに分かれ、2年生が1年生に校舎内を案内しました。その後は各教室で2年生と1年生が交流し、1年生は高校生活の疑問を先輩に直接聞くことができました。
2年生がよく気を利かせ、会話も大いに弾みました。1年生のみなさんは小さな不安も解消でき、高校生活への期待がますます膨らんだのではないでしょうか。
|
2021.04.09 探究活動学生アドバイザー募集
探究活動学生アドバイザーを募集しています。
お問い合わせは、PDFに記載されているアドレスまでお願いいたします。
「探究活動学生アドバイザー制度」についての動画リンクはこちらです。ぜひご視聴ください。
2021.04.08 令和3年度始業式
2021.04.10 高円宮杯JFAU-18リーグ2021群馬
4/10 高円宮杯JFAU-18リーグ2021群馬 3部Bブロック 第1節
vs 新島学園B 3-1
立ち上がりに相手を押し込むと、コーナーキックからヘディングで幸先良く先制。その後はゴール前までボールは運べるがなかなかゴールが割れず1-0が続く。後半に入り、右サイドから中央へパスが入ると個人技で相手のタイミングをずらしたシュートが決まり2-0。その後もう1点を追加したが、終了間際に押し込まれて失点。
課題もあるが、開幕戦を勝利で飾れたのでこの勢いを継続していきたい。
練習試合
vs.新島 1-1
vs.高商 2-1
2021.04.06 サッカー部練習試合 VS桐商
4/6 練習試合 vs.桐商
1試合目 1-2
2試合目 1-3
『選手ミーティング』
試合前に選手達で話し合い、攻撃・守備・メンタルの3つのテーマで意識することを決めました。話し合いが出来たことで雰囲気も良く、まとまってアップから試合に入れました。やはりコミュニケーションは大事です。
試合のほうは勝つことはできませんでしたが、試合後はまたみんなで話し合いをして、次の練習でなにをしたらいいのか?を確認しました。
この繰り返しでチーム力を高めていきたいですね。
いよいよ10日(土)から群馬県ユースリーグ3部開幕です。残念ながら無観客での開催ですが応援よろしくお願いします。