カテゴリ:部活動・委員会・生徒の活躍
2022.02.10 写真部 朝日中高生フォトコン入賞
写真部 第7回朝日中高生フォトコン 5名入賞
学校賞(最多入賞校)受賞 1年生佐藤、森田、高田、2年生田村南海、3年生星野友花)
学校賞(最多入賞をした学校)を受賞しました。
2月11日~13日までシティーギャラリーで展示されています。
第2展示室 朝日フォトフェス2021
(公開11日~13日) 群馬県朝日新聞グループ会(朝日ぐんま)
027-221-1435(朝日ぐんま)
2月4日の朝日ぐんまで紹介されました。《県内中高生:応募総数1005作品27校269人》
ネット記事はこちらです。
2021.12.17~22 写真部 第49回 上毛写真展
2021.11.09 群馬県食育表彰推進活動優良表彰 家庭クラブ
群馬県食育表彰推進活動優良表彰 学生部門で、高崎北高校家庭クラブが受賞しました。
11/9(金)14:00~県庁生庁の間で表彰式が行われ、2021/11/11(木)の上毛新聞でも報じられました。
2021.11.12 2021年明石杯高校生英語コンテスト
2021.11.12 2021年明石杯高校生英語コンテスト
宮前良亮(2年次)が明石杯高校生英語コンテスト県大会プレゼンの部に参加しました。
“How do you achieve SDGs?”というお題に対して、プレゼンをし、その後英語の質問に答える形式です。
参加の制限がないセクションで、帰国子女や中高一貫校など強豪が出てくる中、堂々とした発表で第3位入賞することができました。
ありがとうございました。
2021.10.30&31 写真部 ラジオ高崎に出演
高崎シティーギャラリーにて、本日より第27回群馬県高等学校総合文化祭に参加しています。
写真部展示:10月29日~11月3日午前中まで(1・2年生部員全員、3年希望者2名 一人1作品 43名分展示)
美術部展示:10月29日~11月2日まで
文芸部:交流会
ラジオ高崎の取材を受けました。放送は以下のとおりです。是非お聴きください。
10月30日 土曜日 9:15 ラジオ高崎新聞 ギャラリートーク
10月31日 日曜日 10:30 おはようサンデー ギャラリートーク