カテゴリ:部活動・委員会・生徒の活躍
2023.08.26 サッカー部 群馬県選手権大会1次予選 1回戦 vs 明和県央
群馬県選手権大会1次予選 1回戦 vs 明和県央 6−0
得点者(アシスト)
①片岡(浅井)
②杉山(土井)
③土井(宮崎)
④集貝(杉山)
⑤浅井
⑥反町 (入沢)
試合開始早々に立て続けに決定的なチャンスを作るが決めきれない。終始ボールを保持しているがなかなか得点できない展開が続いたが、前半35に左サイドから相手の背後にぬけだしたMF浅井からのクロスをFW片岡が冷静に決めて先制点を挙げた。これで緊張がほぐれ、後半は着実に得点を重ねて勝利することができた。
2回戦は9/2(土)渋川総合運動公園で11:00から高崎高校と行います。
応援よろしくお願いします。
2023.07.19 野球部 全国高等学校野球選手権記念群馬大会 結果報告
野球部 全国高等学校野球選手権記念群馬大会 結果報告
野球部の夏の大会が行われました。結果は下記の通りベスト16と健闘してくれました。
1回戦 高北10-2前南
2回戦 高北16-4興陽
3回戦 高北 2-3 樹徳
コールド勝ちを収めることができました。 |
力強い投球はもとよりイニング毎に マウンドに深々と礼をする姿が印象的です。 |
|
吹奏楽部の生徒も頑張ってくれました。 |
|
最後は小島が試合を締めました。 |
|
再三のピンチもチームワークで 何とか最小失点に留めます。 |
ランナーを出すものの追加点は奪えず、 逆に相手のホームランで突き放されます。 |
2番手森川がテンポよく相手を抑え 試合のペースをつかみ、 最終回の攻撃では自らの2塁打で 追い上げのチャンスを作りました。 |
森川、藤巻、下条の連打で シード校樹徳をあと1歩というところまで 追い詰めましたが、 残念ながら勝利はなりませんでした。 |
次の目標に向かい、 また1、2年生は今回の先輩の成績を 超えられるよう秋季大会に向けて 頑張ってもらいたいと思います。 |
2023.07.05 第36回高崎北高校吹奏楽部定期演奏会のお知らせ
吹奏楽部よりお知らせ
来る7月25日(火)高崎市文化会館大ホールにて、第36回高崎北高校吹奏楽部定期演奏会を開催します。17時30分開場・18時開演です。
新型コロナウィルスの影響で開催することができなかった定期演奏会を、今回4年ぶりに開催します。多くの皆様のお越しをお待ちしております。
お問い合わせ:高崎北高校吹奏楽部 顧問:小板橋(tell.027-373-1611)
2023.06.18-19 令和5年度関東高等学校陸上競技大会
令和5年度関東高等学校陸上競技大会 於:JITリサイクルインクスタジアム(山梨県甲府市)
市野行真 走高跳 1m90 16位(自己記録更新)
岡本大和 110mH 15“84 予選敗退
関東大会に本校より2名が参加しました。5月に行われた高校総体にて6位以内に入賞し、ともに初関東大会出場となります。初の舞台でしたが、堂々と勝負することができました。今後も上位大会出場を目指し、部活動頑張りたいと思います。
2023.05.27 サッカー部 インターハイ予選
インターハイ予選 1回戦 vs 利根商業 1−2
前半の立ち上がり、ゴール前の混戦から相手のシュートがアンラッキーな形で入り失点してしまう。1点を返したいが、ゴール前を固める相手の守備を崩せずに前半はチャンスなく終える。後半に入り少しずつ攻勢になったが、相手のカウンターからサイドを崩され失点する苦しい展開に追い込まれる。しかし、左サイドから相手を押し込むと、MF佐藤のミドルシュートが決まり1点を返す。勢いに乗り、MF羽生田、MF 土岐を中心としたサイド攻撃からFW小澤らがゴールを脅かすが相手の固い守備を破ることはできずそのままタイムアップとなった。