高北blog

20220417 サッカー部 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部Cブロック 第2節

4/17 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部Cブロック 第2節 vs 前橋育英D 0-1

得点者(アシスト) なし 

前節の反省から集中力高くゲームに入ることができ、攻め込まれる展開だが序盤は得点を許さない。
しかしウォーターブレイク後の相手コーナーキック、GK内田が1度は弾くものの待ち構えていた相手にヘディングで押し込まれて失点。
攻撃ではカウンターからゴールを狙う。決定機は、右サイドからのクロスに羽生田がフリーで合わせるもキーパーに防がれる。
後半も押される展開が続くがDF中島を中心に追加点を与えず、PKのピンチもGK内田がファインセーブ。
しかし、得点が遠く0-1のままタイムアップ。次戦の巻き返しに期待したい。

20220409 サッカー部 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部Cブロック 第1節

4/9 高円宮杯JFAU-18リーグ2022群馬 3部Cブロック 第1節 vs 玉村高校 9-1

得点者(アシスト)
①井上(羽生田)
②赤松(花野)
③河口
④井上(北條)
⑤花野
⑥小澤
⑦赤松(花野)
⑧河口(小澤)
⑨土岐(小澤)

県3部リーグの開幕戦。新型コロナウイルスがいまだ収束の兆しがないなか、リーグ戦を開催するにあたってご尽力いただいている関係各所に感謝申し上げます。

意識していた立ち上がりの入り方だったが、試合開始2分で先制される苦しい展開。その後はゲームに慣れ始め、MF花野と河口を中心にボールを保持した攻撃を展開するとFW井上やMF赤松らが得点を重ねた。試合で得た課題を改善して次戦に臨みたい。

20220408 入学式

令和4年度の入学式が行われました。
桜の花もなんとか新入生を待っていてくれたようです。
風が強い日になりましたが、晴れ渡った空のもと、新入生達243名を迎えることができました。

243名の新入生を迎えました 学校長式辞

20220407 教室のカーテンを更新

教室のカーテンを更新しました。
今回の更新は2年3組・4組・1年3組・第2進路室です。
第2進路室は、カーテンとカーテンの端にマジックテープを付け、
光が漏れるのを防ぐことができるように工夫をしました。
今後も、随時、必要な所から更新をしていきます。

0324 表彰式・修了式・離退任式

表彰式・修了式・離退任式が行われました。
体育館に一堂に会するのも久しぶりです。
表彰の内容や進路実績については追ってUPします。高北生の努力と日々の生活をきちんと送っている成果を褒めたいです。

クラスメートへの感謝の言葉が並んでいました カーテンも照明も新しい第一体育館 教室は生徒達がきれいに掃除してくれました

2022.03.17探究最終発表会

 2年生が1年間の探究の成果を発表する「探究最終発表会」が、本日の7時限目に行われました。
 1人6分という時間のなかで、Googleスライドを使って探究の成果をうまくまとめていました。完成度の高い発表も多くあり、見応えのある発表会となりました。オーディエンスとして参加した1年生は、先輩の発表に熱心に耳を傾け、積極的に質問をしていました。来年度の探究の時間に向けて、いいイメージが持てたのではないかと思います。

 


   身長と遺伝の関係について発表する生徒

「人が集まる場所」について発表する生徒

自然農薬としても使われる、ミントの香りの持続についての発表

若者の方言使用について

0317 学校保健委員会発表資料

 

1月27日に予定した学校保健委員会がロナウイルス感染者増加に伴い中止となったため、生徒の発表のみ動画での配信にさせていただくこととしました。

今年度、保健委員ではコロナ禍での学校生活が定着しつつあるけれども、果たして「正しい予防対策を続けられているか」「予防策は有効なのか」など疑問に感じたことを実証したり、アンケートとの照合をしたりしました。各班とも積極的に取り組めていたので、動画を視聴してみてください。そして、自分が正しい予防策をとれているか振り返る機会にしてみましょう。

 

0316 合格発表

後期の合格発表がありました。

現在は県のホームページで確認もでき、
資料配付も三密回避の配慮がされているため、静かな会場です。

合格したみなさん、おめでとうございます。
高北で待っています。

0310 設備の更新

卒業式の前に第一体育館のカーテンが更新され、さっぱりと明るくなりました。
4部屋ある理科実験室の椅子も新しくカラフルになり、ちょっぴり気分が上がります。

ドレープも揃ってすっきり 物理実験室はネイビー 机にかけられる仕様
化学室はグリーン 生物室はピンク 地学室はブラウン

2022.03.01 卒業式

令和3年度 第41回卒業証書授与式が行われました。
会場では保護者が、リモートでは在校生が参加し、3年生を見送りました。

多くの保護者の方がいらっしゃいました お祝いの花を胸に 感染症対策として在校生は教室で
特別功労賞授与 校長式辞 在校生送辞
卒業生答辞 保護者代表謝辞 在校生へはリモート中継

2022.02.18 バフンウニ受精実験3

お茶の水女子大学海洋教育促進事業 日本財団「海と日本2021」“教室に海を”プロジェクトの一環である【海と日本PROJECT全国一斉ウニの発生体験2021年冬バフンウニ】に参加して、理科部と2年次の選択生物の生徒が受精と観察の実験をしています。

海と日本PROJECT”イベントとしてのウニなどの海洋教材提供(令和3年度冬)

群馬県では、気軽に海で教材を確保してくるのは困難です。昨年度に引き続き、実験材料を無償提供していただける本プロジェクトに参加しています。

今日は、1月の授業で受精させたものがプルテウス幼生から稚ウニに変態する様子を観察しました。

2022.02.10 写真部 朝日中高生フォトコン入賞

写真部 第7回朝日中高生フォトコン 5名入賞

学校賞(最多入賞校)受賞 1年生佐藤、森田、高田、2年生田村南海、3年生星野友花)

学校賞(最多入賞をした学校)を受賞しました。

2月11日~13日までシティーギャラリーで展示されています。
  第2展示室 朝日フォトフェス2021
  (公開11日~13日) 群馬県朝日新聞グループ会(朝日ぐんま)
   027-221-1435(朝日ぐんま)

2月4日の朝日ぐんまで紹介されました。《県内中高生:応募総数1005作品27校269人》
ネット記事はこちらです。

https://www.asahigunma.com/asahi_tyuukousei_photocontest_7/

2022.01.31 同道遺跡の紹介 2年次日本史B

2年次の授業「日本史B」では、「高北の歴史を知ってほしい!」という想いから、生徒がチームに分かれて調査し、パフォーマンス課題を作成しました。
今回は、高崎北高校の下に眠っている「同道遺跡」についてご紹介します。ぜひご覧ください。

鉛筆同道遺跡紹介レポート①.pdf

鉛筆同道遺跡紹介レポート②.pdf

鉛筆同道遺跡紹介レポート③.pdf

2021.01.31 バフンウニ受精実験2

お茶の水女子大学海洋教育促進事業 日本財団「海と日本2021」“教室に海を”プロジェクトの一環である【海と日本PROJECT全国一斉ウニの発生体験2021年冬バフンウニ】に参加して、理科部と2年次の選択生物の生徒が受精と観察の実験をしています。

海と日本PROJECT”イベントとしてのウニなどの海洋教材提供(令和3年度冬)

群馬県では、気軽に海で教材を確保してくるのは困難です。昨年度に引き続き、実験材料を無償提供していただける本プロジェクトに参加しています。

今日は、1回目の授業で受精させたものがプルテウス幼生に育った様子を観察しました。

2021.01.26 バフンウニ受精実験

お茶の水女子大学海洋教育促進事業 日本財団「海と日本2021」“教室に海を”プロジェクトの一環である【海と日本PROJECT全国一斉ウニの発生体験2021年冬バフンウニ】に参加して、理科部と2年次の選択生物の生徒が受精と観察の実験をしました。

海と日本PROJECT”イベントとしてのウニなどの海洋教材提供(令和3年度冬)

群馬県では、気軽に海で教材を確保してくるのは困難です。昨年度に引き続き、実験材料を無償提供していただける本プロジェクトに参加しています。

生徒は、顕微鏡で受精の瞬間を観察したり、前もって受精させておいた、卵割後の受精卵などを観察しました。

 
 

2021.01.26 県産ヒノキ材ベンチ

中庭にベンチを設置しました。
去年の3月に中庭が整備されてきれいになったので、今年度、県の「県産材活用事業」に応募してベンチを作ってもらったものです。
ベンチ3台と、その中に小さい椅子が3脚ずつ入っています。ぜひ活用していただけたらと思います。

 
   
   

2021.12.09 難関大セミナー

高北では、難関大学合格を目指す高北生を応援する取り組みとして「難関大学合格プラン」を実施しています。その中の行事の1つとして、12月9日(木)に2年次を対象とする「難関大セミナー」を開催しました。(株)ベネッセコーポレーションの池上俊太郎氏に講師をお願いし、およそ1時間の講演(リモート)をしていただきました。『高みを目指すための「意志」と「行動」』という演目で、進路実現にむけて今やるべきこと、模試結果の捉え方、成績を上げるための要素などについて、スライドを用いて大変分かりやすく教えていただきました。

2年次の生徒およそ70名が参加しましたが、事後アンケート(回答率:約8割)では、約95%の生徒が「とても参考になった・参考になった」と回答し、参加生徒の満足度も高いセミナーとなりました。

リモートでのセミナーに
真剣に耳を傾ける
大切なポイントは
メモをとって復習する
隣の人と話し合い
考えを深める場面も

2022.01.14 3年次 共通テスト出陣式

本日、令和4年1月14日(金)の4時間目の時間に、明日の大学入学共通テストに向けて「出陣式」を兼ねて3年次生の年次集会が行われました。

 最初に、佐藤校長からの挨拶があり、続いて3年次主任の關根先生から激励の言葉がありました。そして、「受験上の注意」について進路指導主事の林先生から説明がありました。

 その後、必勝を祈願して達磨の目入れ式が行われました。達磨の肩には「大願成就」と「初志貫徹」と書かれています。目入れを佐藤校長、關根3年次主任、前生徒会会長の順で行い大願成就の願いをかけました。

 最後に、前生徒会副会長が決意表明を行い、式をしめくくりました。出陣式後は先生方から全員の生徒に「キットカット(きっと勝つ)」やその他たくさんのお菓子が渡され明日の必勝を期しました。  

目入れをする前生徒会会長 決意表明する前生徒会副会長