2019年11月の記事一覧

2019.11.6. 「Google chromebook」研修会を開催しました!

 本校では、重点目標Ⅰ「主体的・対話的で深い学び(アクティブラーニング)を重視した授業の充実」を推進するために、ICT環境の整備を推進しています。

《高崎北高校のICT環境整備》

 ① すべての教室にプロジェクター・スクリーン・遮光カーテンの設置(プロジェクター・スクリーンは平成30年度夏、遮光カーテンは令和元年8月設置)

 ② Wifi環境の整備(群馬県総合教育センターの支援の下、Wifiアクセスポイント10台を設置(令和元年7月完了)2クラスに1台+職員室1台)

 ③ Ipad45台整備(令和元年7月末)

 ④ Google Chromebook実証研究開始(Chromebook45台を、Google及びNTT docomo様にご支援いただき、令和元年11月より令和2年3月末まで実施)

全教室にプロジェクタ・スクリーンを設置(平成30年8月末)

教室に遮光カーテンを設置 (令和元年8月末)

 

 2教室に1台Wifiアクセスポイント(右上)・各教室にホワイトボード設置

 Ipad45台整備(令和元年7月末)

Google chromebook45台実証研究開始(令和元年11月~3月)

Google ChromeBook研修会(11月6日)

Google ChromeBook研修会(11月6日)

Google ChromeBook研修会(11月6日)

 今回は、「Googl chromebook実証研究」のキックオフとして、マラソン大会終了後の午後の時間を活用し、希望者を対象とした「Google chromebook研修会」を開催しました。午後3時から5時までの2時間、総勢23名の先生方が研修会に参加しました。

 今回の研修会には、Googleの坂上様、(株)ストリートマートの菊池様、NTT docomo の大山様、内山様が来校してくださいました。(株)ストリートマートの菊池様が講師となり、Chromebook LTE版を1人1台利用してChromebookの活用研修を開催しました。

 研修の主な内容は以下の通りです。

 ⑴ Google for Education の構成

 ⑵ Google Classroomでアンケート作成・集計

 ⑶ Google スプレッドシートによる同時編集

 ⑷ Google スライドによるデータデザイン支援と探索機能

 Google Classroomで、Classroomの作り方やアンケートの作成・集計方法を学んだり、スプレッドシート(Excelのようなもの)を使い、参加者全員で一斉に同じシートに入力する体験をしました。また、Googleスライド(パワーポイントのようなもの)を用いて、修学旅行のプレゼンシートの作成体験をしました。Googleスライドはネットに常時つながっているため、検索機能を用いて写真や動画をネットから簡単に取り込むことができます。また、作業の途中で、プレゼンテーションの作成に役立つレイアウトの候補が表示される機能で、スライド作成の支援をしてもらう体験もしました。

 このほか、Googleドキュメントで音声入力の体験などもあり、あまりにもテクノロジーが進んでいるため、ついていくのが必死でした。2時間の研修があっという間に終了しました。

 この研修を通して、Society5.0の時代がすぐそこにあることを感じました。今後、4Gに比べ通信速度が100倍といわれる5Gが整備され、すべてのものがネットにつながるIoT(Internet of Things)の時代が訪れようとしていますが、明治維新より大きな変革とも言われる時代が始まりつつあると感じました。同時に、教育環境も大きく変わっていくことと思います。(校長)