2019年8月の記事一覧
ソフトボール(男子)
部員数 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
5 | 8 | 2 | 15 | |
活動状況 | 週5日 | |||
目標 | 「打倒新島」という高い目標を掲げ、部員一丸となって練習に取り組んでいます。 和やかな雰囲気もあり、楽しく練習している部員も多いです。 初心者も大歓迎です。 |
|||
近況報告 | ●高校総体 1回戦 対前橋商 負け ●インターハイ予選 対太田東 負け |
|||
活動の様子 | |
|
||
|
|
ソフトボール(女子)
部員数 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
4 | 9 | 6 | 19 | |
活動状況 | 週6日 | |||
目標 | 「応援されるチーム」「勝つにふさわしいチーム」をテーマに、ベスト4目指して日々取り組んでいます。 | |||
近況報告 | ●高校総体第5位 | |||
活動の様子 | ||||
剣道(男女)
部員数 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
4 | 5 | 2 | 11 | |
活動状況 | 1日2時間~2時間半程度 | |||
目標 | 男子3名・女子6名ですが「考動力」と「人間力の向上」をテーマに日々、挑戦をしています。 | |||
近況報告 | ●県高校総体 男子団体ベスト16 ●インターハイ予選 女子団体ベスト16 |
|||
活動の様子 | ||||
弓道(男女)
部員数 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
23 | 30 | 20 | 73 | |
活動状況 | 週6日 | |||
目標 | こんにちは弓道部です。 私たちは全員、高校に入学してから弓道を始めました。 高校3年間の頑張りで、自分がどれだけの選手になることができるか、また、相手は的であり自分さえしっかりしていれば良い成績を収めることができる所が魅力的な部活です。 大人数の部員が協力して毎日頑張っています。 |
|||
近況報告 | ●春季大会 男子個人 優勝 ●県高校総体 男子団体 第8位 ●新人大会 男子団体 第4位 ●東日本大会県予選 男子団体 第3位 ●東日本大会 男子団体 出場 |
|||
活動の様子 | ||||
陸上競技(男女)
部員数 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
10 | 16 | 8 | 34 | |
活動状況 | 週5日 | |||
目標 | 関東大会出場、県上位入賞を目標にしています。これから強豪校に肩を並べられるように頑張ります! | |||
近況報告 |
●群馬県高等学校総合体育大会(2019) |
|||
活動の様子 | ||||
男子走高跳 第1位 |
男子400mH 第6位 |
以下の陸上競技部の資料はこちらからダウンロードできます。
高崎北高校陸上競技部通信(R1).pdf
バドミントン(女子)
部員数 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
15 | 18 | 14 | 47 | |
活動状況 | 週3日 | |||
目標 | 私達、バドミントン部の目標は個人戦ではベスト16,団体戦ではベスト8を目指し、日々練習に励んでいます | |||
近況報告 | ●県高校総体 シングルス個人 3回戦敗退ベスト64(R1) ●インターハイ予選 ダブルス個人 4回戦敗退ベスト64(R1) ●新人戦 ダブルス個人 4回戦敗退ベスト64(H30) ●新人戦 1年シングルス個人 4回戦敗退ベスト32 |
|||
活動の様子 | ||||
卓球(男女)
部員数 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
12 | 7 | 10 | 29 | |
活動状況 | 週6日 | |||
目標 | 男子:団体ベスト16 女子:団体ベスト4 |
|||
近況報告 | ●H31 インターハイ予選 女子団体 ベスト8 ●H31新人戦 女子団体 ベスト8 ●R1 群馬県高校総体 女子団体 ベスト8 女子個人シングルスベスト16 ●R1 インターハイ予選 女子団体 ベスト8 |
|||
活動の様子 | |
|||
理科
部員数 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
4 | 1 | 8 | 13 | |
活動状況 | 週1日 | |||
目標 | ・理科について楽しく実験をしながら理解を深めていく。 ・実験結果が少しでも世の中に役に立つようにする。 |
|||
近況報告 | 私たち理科部は少人数ですが,いつもみんなで楽しみながら工作や実験を行っています。 他の部活に入っていても,理科が得意でなくても全然大丈夫な部活です。 実験結果が世の中の役に立つよう,インターネットなどで発表していきたいです。 |
|||
活動の様子 | ||||
英語
部員数 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
3 | 11 | 14 | 28 | |
活動状況 | 週1日 | |||
目標 | ALTのブリアナ先生と英会話や季節のイベントを楽しんだり、台湾の苑裡高校とラインを使って交流しています。 | |||
近況報告 | 3年生の引退パーティで英語でCookingをしました。 | |||
活動の様子 | ||||
吹奏楽
部員数 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
16 | 8 | 13 | 37 | |
活動状況 | 週6日or週7日 | |||
目標 | 「一音入魂」をモットーに、また、感謝の気持ちを大切にして日々練習に励んでいます。 | |||
近況報告 | ●第35回定期演奏会開催 ●群馬県吹奏楽コンクール高校Bの部 ●クリスマスコンサート |
|||
活動の様子 | ||||
|