カテゴリ:JRC
JRC
部員数 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
2 | 2 | 4 |
8 |
|
活動状況 | 週2回 | |||
目標 | JRC(日本青少年赤十字)の実践目標「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」を柱に、身近なことから「気づき・考え・行動する」ことを目標としています。リサイクル運動、花いっぱい運動、募金活動(校内・校外)、ボランティア活動(校内・校外)、ハンドベル演奏など。 主に校内の古紙回収が仕事です。週に2回と活動時間も短いので、兼部が可能です。 また、勉強の時間も十分にとれます。ボランティア活動に興味のある方はぜひ入部をご検討ください。 |
|||
近況報告 | H30年度 ・リサイクル運動および花いっぱい運動(校内) ・群馬県及び高崎地区のJRCの研修等 ・募金活動 校内(緑の募金、赤い羽根共同募金) 校外(あしなが学生募金、赤い羽根共同募金) ・ボランティア活動 地域清掃ボランティア(観音山、井野川) および地域のイベント補助(福祉ふれあい祭り、えりん祭り等) |
|||
活動の様子 | ||||
|