カテゴリ:学校行事
2024.04.09 令和6年度入学式
新入生242名を迎え、令和6年度入学式が行われました。
「未来を拓く」を校訓とした本校で、自らの夢の実現にむけて頑張りましょう。
教職員一同、応援します!
2024.03.22 表彰式・修了式・離任式
表彰式・修了式・離退任式が行われました。
1年間がんばってきた生徒たちの成果の表彰がありました。令和5年度ももう終わりです。
お世話になった先生方ありがとうございました。
2024.03.01 卒業証書授与式
令和5年度 第43回卒業証書授与式が行われました。
会場では保護者と2年次生が、リモートでは1年次生が見守りました。
今年度より保護者の入場も生徒一人につき2人となり、大勢の保護者の方がいらっしゃいました。
吹奏楽部と弦楽部の生演奏で、会場に響き渡る音色と共に卒業生を見送ることができました。
ご卒業おめでとうございます。
2023.10.27 修学旅行レポート14
東京からは2隊に分かれて移動。全員が無事に高崎駅へ到着しました。
|
|
|
2023.10.27 修学旅行レポート13
天候に恵まれた4日間ももう少しで終了。全員揃って高崎へ戻ります。
|
2023.10.27 修学旅行レポート12
最終日です。帰路に着く前にクラス毎に京都市内で体験と見学を行っていました。
|
|
|
|
|
|
2023.10.26 修学旅行レポート11
今日も無事に班別行動が終了しました。
最後の夕食、最後の班長会議。楽しみにしていた修学旅行も残り少なくなってきました。
|
|
荷物について説明がありました。 |
2023.10.26 修学旅行レポート10
午前中に大阪にいた生徒も午後には京都の名所を巡っています。
|
金閣寺 |
清水寺 |
2023.10.26 修学旅行レポート09
昨晩はほぼ予定通りに全班が戻ることができ、今日も元気に出発していきました。
3日日は、大阪のホテルから京都のホテルへ班毎に名所を巡りながら移動です。
それぞれの場所の職員撮影の写真を紹介させて頂きます。
通天閣 |
伏見稲荷 |
渡月橋 |
2023.10.25 修学旅行レポート08
午後の定時連絡でも全員が体調を崩さず楽しんでいることが確認出来ました。
写真では夜のUSJを報告させて頂きます。