カテゴリ:事務室
2023.03.24 生物実験室エアコン設置
今までエアコンがなかったのが不思議なくらい暑かったのですが、年度末に生物実験室に念願のエアコンが設置されました!
2023.02.16 化学実験室業者清掃
新年の清掃の追加で、化学実験室に専門業者による床清掃を実施しました。
普通の床ふきでは落ちなくなってしまった積年の汚れが除去され、別の部屋みたいにピカピカになりました。
気持ちよく使ってもらえることと思います。
|
2023.02.04 職員室照明のLED化
職員室LED化工事が終了しました。
明るく長持ちで省エネになりました。
2023.01.11 セミナーハウス網戸設置・特大Co2モニターを設置
(セミナーハウス網戸設置)
コロナ禍ではありますが、少しずつ社会活動が再開され始めています。学校でも、合宿が再開された際に、皆さんが少しでも安心して活動できるようセミナーハウスに
網戸を設置しました。感染防止に注意しながら、少しずつ出来ることを増やしていけるといいですね。
(特大CO2モニター設置)
会議室・職員室・多目的室・コモンスペースなどの、大人数が集まる部屋に特大のCO2モニターを設置しました。
1000ppmを超えると赤く点灯し、警告してくれます。2000ppmを超えると・・・?超えないように気をつけてください。
放課後の学習室にも設置してありますので、換気に気をつけながら勉強に励んでいただけたらと思います。
影は枝払いした樹木です・・・ |
健康管理に役立ててください |
2023.01.05 専門業者による校舎清掃
新しい年を迎え、皆さんが少しでも気持ちよく学校生活が送れるよう専門業者による校舎清掃を実施しました。
校舎内の廊下、階段、トイレがピカピカです。
なかでも物理室は、見違えるほど綺麗になりましたよ。
2022.11.28 生徒玄関前照明の更新
生徒玄関の照明をLEDに変えました。
省エネで明るさも確保できました。視界良好で生徒の皆さんの下校時の安全確保にも活躍してくれるはずです。
20220407 教室のカーテンを更新
教室のカーテンを更新しました。
今回の更新は2年3組・4組・1年3組・第2進路室です。
第2進路室は、カーテンとカーテンの端にマジックテープを付け、
光が漏れるのを防ぐことができるように工夫をしました。
今後も、随時、必要な所から更新をしていきます。
0311 第二体育館の塗装工事終了
第二体育館の塗装工事が終了終了しました。
危険と思われる箇所もなくなり、全体の色味も明るくなりました。
これからも大事にたくさん活用していって欲しいです。
|
||
|
||
|
0310 設備の更新
卒業式の前に第一体育館のカーテンが更新され、さっぱりと明るくなりました。
4部屋ある理科実験室の椅子も新しくカラフルになり、ちょっぴり気分が上がります。
2021.01.26 県産ヒノキ材ベンチ
中庭にベンチを設置しました。
去年の3月に中庭が整備されてきれいになったので、今年度、県の「県産材活用事業」に応募してベンチを作ってもらったものです。
ベンチ3台と、その中に小さい椅子が3脚ずつ入っています。ぜひ活用していただけたらと思います。
|
|
|
|
|
2021.12.13 第2体育館外壁改修工事始まる
12/13(月)より、第2体育館外壁改修工事が始まりました。
仮囲いが終わり、現在は足場が組まれています。2月に塗装工事が終わるまでの大規模な工事です。
完成が楽しみです。
2021.03.26 中庭の整備工事が完了
中庭の整備工事が完了しました。
30年の経過とともに劣化していた中庭が、きれいな空間に生まれ変わりました。
生徒の皆さんのアイデアで今後の利用方法を考えていってください。
2021.02.09 あららぎ会館 畳の表替え
生徒の皆さんの要望を受けて、この度、あららぎ会館の畳を表替えしました。
階段や床、カーテンの色に合わせて、畳のへりもピンクにしてみました。
長くきれいに使っていただけたらと思います。
20201207 加湿空気清浄機導入
2020.10.02 コロナ感染防止対策
コロナ感染防止対策として新たに以下のことを行いました。
・来校者用サーモグラフィの設置
・手洗い場の蛇口交換
また各種会議用に非接触型体温計を2台購入しました。
今後も感染対策に努めていきます。
2019.12.19 第一体育館大型スクリーン導入
第一体育館に、大型スクリーンを購入しました。
天井から吊り下げ式で250インチあり、遠くからでもよく見えます。
12/19に行われた、2年次探究最終ポスターセッションで初めて使用されました。
今後も、有効活用していきます。
2019.07.16 事務室より
普通教室(18教室)とゼミ室(4室)に遮光カーテンを設置し、 |
校舎内の全てのエアコンのクリーニングを実施しました。 |
2019.03.20 体育館照明工事完了
第一体育館・第二体育館の照明器具更新工事が完成しました。これまでのどこか薄暗く球切れの多かった水銀灯の照明から、LEDに更新されて、まぶしいくらい明るい体育館に生まれ変わりました。
工期 平成31年1月23日~3月20日
数量 第一体育館 50基 第二体育館 30基