2019年8月の記事一覧
バドミントン(女子)
部員数 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
15 | 18 | 14 | 47 | |
活動状況 | 週3日 | |||
目標 | 私達、バドミントン部の目標は個人戦ではベスト16,団体戦ではベスト8を目指し、日々練習に励んでいます | |||
近況報告 | ●県高校総体 シングルス個人 3回戦敗退ベスト64(R1) ●インターハイ予選 ダブルス個人 4回戦敗退ベスト64(R1) ●新人戦 ダブルス個人 4回戦敗退ベスト64(H30) ●新人戦 1年シングルス個人 4回戦敗退ベスト32 |
|||
活動の様子 | ||||
卓球(男女)
部員数 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
12 | 7 | 10 | 29 | |
活動状況 | 週6日 | |||
目標 | 男子:団体ベスト16 女子:団体ベスト4 |
|||
近況報告 | ●H31 インターハイ予選 女子団体 ベスト8 ●H31新人戦 女子団体 ベスト8 ●R1 群馬県高校総体 女子団体 ベスト8 女子個人シングルスベスト16 ●R1 インターハイ予選 女子団体 ベスト8 |
|||
活動の様子 | |
|||
理科
部員数 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
4 | 1 | 8 | 13 | |
活動状況 | 週1日 | |||
目標 | ・理科について楽しく実験をしながら理解を深めていく。 ・実験結果が少しでも世の中に役に立つようにする。 |
|||
近況報告 | 私たち理科部は少人数ですが,いつもみんなで楽しみながら工作や実験を行っています。 他の部活に入っていても,理科が得意でなくても全然大丈夫な部活です。 実験結果が世の中の役に立つよう,インターネットなどで発表していきたいです。 |
|||
活動の様子 | ||||
英語
部員数 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
3 | 11 | 14 | 28 | |
活動状況 | 週1日 | |||
目標 | ALTのブリアナ先生と英会話や季節のイベントを楽しんだり、台湾の苑裡高校とラインを使って交流しています。 | |||
近況報告 | 3年生の引退パーティで英語でCookingをしました。 | |||
活動の様子 | ||||
吹奏楽
部員数 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
16 | 8 | 13 | 37 | |
活動状況 | 週6日or週7日 | |||
目標 | 「一音入魂」をモットーに、また、感謝の気持ちを大切にして日々練習に励んでいます。 | |||
近況報告 | ●第35回定期演奏会開催 ●群馬県吹奏楽コンクール高校Bの部 ●クリスマスコンサート |
|||
活動の様子 | ||||
|