高北blog
5月8日(水)ボストン語学研修参加者40名決定
2年生13名、1年生27名、計40名参加決定
2019年7月7日(日)~15日(祝)の9日間の日程で実施される、高崎北高校「ボストン語学研修」の参加者40名が決定しました。
応募者は、1年生37名、2年生13名の計50名。
今回は、2年生を優先し、まず、2年生13名の参加を決定しました。
2年生に加え、1年生については、本日、昼休みに、厳正なる抽選会を行ったところ、27名の参加者が決定しました。
残念ながら今回抽選に漏れてしまった10名の皆さんは、来年度の研修では優先的に参加できるよう配慮したいと思います。
本研修会に賛同してくれた生徒の皆さん、保護者の皆さん、ありがとうございます。今年及び来年と、体験時期はズレますが、皆さんのボストンでの経験が、必ずや将来につながるものと強く確信しています。
抽選会の様子
5月8日(水)1年生、自転車事故が多くなっています。
ぐんまスクールネットで1年次保護者の皆様にはお伝えしていますが、連休明けの2日間(5月7日、8日)で1年生の自転車による交通事故が3件発生しています。
入学して1か月が経ち、少し慣れてきたことと、長い休み明けということもあり、交通事故が起きやすい状況になっています。
ご家庭でも生徒の登下校の交通安全について、再度ご注意をお願い致します。
《今回の交通事故の発生場所は、数年前にも交通事故が起こった場所です。十分注意をお願いします。》
ファミリーマートから南下する道路で、本校生徒の皆さんがよく利用する通学路です。十分注意をお願いします。
2019.05.07 交通安全教室
スケアード・ストレイト方式と呼ばれる、実際に起きた交通事故につながる危険な行為や事故の発生しやすい場所、状況をスタントマンに再現してもらう方法で行われました。前日の雨でグランドが使用できず、体育館での実施となりましたが、自転車での事故の状況や具体的な原因を目の前にして、生徒たちは交通ルールを守ることの大切さを実感しました。
4月24日(水)高北の藤 紫木蓮 満開
本校の東駐車場にある藤の花とコブシの花が満開となりました。
高北の藤 |
高北の紫木蓮 |
4月18日(木)藤岡「月いち会」にて、本校3年生がテーマ研究を発表
本校3年生の島田祐希君が、高校のテーマ研究で「空き家バンク」と「リノベーションまちづくり」を勉強。そこから「まちづくり」に興味をもち、今回、空き家、有休不動産を使って近い将来したい事について、地元藤岡の「月いち会」で10分トークを行いました。
将来の夢について、具体的に行動し、多くの社会人の方々に自分の考えをぶつけて、意見を広く伺いました。「月いち会」には20名以上の社会人の方々が集まり、夢を語る若者を熱く応援してくれる温かい皆さんでした。私も温かい気持ちになりました。
ゆうき君、月いち会の皆さん、ありがとうございました。
*******************************************
【月イチ会】は、「藤岡版 しゃべり場」
藤岡の人や藤岡に関係する人が緩いつながりの中で、月に一度集って、語り合う日。
【藤岡版 しゃべり場 月イチ会】
① 本気で思いを語り合う場
② 本気で応援しあう場
③ 本気で実現に向けて動き出す場
藤岡市民や藤岡つながりの人々と、月に一回集い、いろんな事をざっくばらんに語り合い、ワクワクや楽しさ、想いの実現に向けたサポートを共有します。
リアル版の【クラウドファンディング】。
お金は出せないかもしれないけど、アイディアやお手伝い、サウンディングボードになれると思う。そんな、あなたの想いを応援する仲間が集う場です。
伝えたい話がある人と聞きたい&応援したい人をつなげる場が【藤岡 月イチ会】
毎月、第3木曜日に開催予定です。どなたさまも、お気軽にご参加くださいませ。
◎日時:2019年4月18日(木) 19:00-21:00
◎場所:会遊亭(藤岡市藤岡81-1)
◎参加費:無料
*******************************************
本校3年生の島田祐希君が、高校のテーマ研究で取り組んだ「空き家バンク」と「リノベーションまちづくり」について発表しました。
❖ 外部Link ❖ |
新型コロナウイルス感染症に関する受診、体調不良の相談
『新型コロナウイルス感染症に関する受診相談について』(群馬県ホームページへ)
群馬県
群馬県教育委員会
群馬県総合教育センター
群馬県のハイスクールガイド
群馬の高校生に向けた
キャリア学習プログラムを届ける
NPO法人DNA
❖ 外部参考サイト ❖ |
★文部科学省 子供の学び応援サイト(学習支援に使えるリンク集もあります)
★群馬県(新型コロナウイルス感染症関連情報があります)
★群馬県教育委員会(オンラインサポート授業動画を公開しています)
★国立感染症研究所