2020.5.1 新型コロナウイルス対策に係る生徒の学習支援について(校長より)
|
本日、5月1日(金)に、GW以降の学習支援計画をまとめて、生徒・保護者の皆様に情報共有をいたします。 詳細は、在校生・保護者のページをご覧ください。
(新型コロナウイルスの影響が拡大しており、高北生が、この困難な時期をできるだけ有効に、そして充実した生活を送れるように、生徒・保護者の皆様及び教職員間で定期的に情報共有したいと考えています。 また、職員間の情報共有の場にもなっています。学校全体の取組の「見える化」を図っています。 今後も定期的に情報を更新しますので、在校生・保護者のページを毎日チェックするようお願いいたします。)
←在校生・保護者のサンプルページ(1年次) 生徒・保護者の皆様は、ログインをして確認してください。
|
1.生徒の学習支援について |
臨時休業が長期化することを想定し、臨時休業中における動画による指導やプリント・課題及び評価等の学習支援計画を提示します。 ・学習支援計画は、年次ごと、科目ごとに作成します。 ・まずは5月中のものを提示します。 ・評価についても計画に含めます。 (例)必要に応じて単元テスト週間(6月第2週等)を設定するなど。 ・内容:動画による指導(スタディーサプリ、meet、Classroom、YouTube、メール等) プリント・課題、評価(単元テスト)等 ・動画等による指導の場合は、ご家庭にICT環境が整っていない生徒の対応についても考慮する。 (例)個別に時間を分けて、学校のパソコン、iPad等を使って学習してもらうなど。 ・プリント等の配布は、定期的に郵送することも考える。 ・他の年次・教科がどのような取組をしているか分かるように「見える化」します。
|
2.課題について |
生徒への課題提示を、定期的にまとめて示すことで、情報の一本化を図ることで、家庭における学習支援を行います。 ・課題の提示は、定期的に(週ごとなど)生徒にお伝えします。 ・教科ごとのページも作成しました。 (各教科の課題が更新されると、新着情報でお知らせします。新着情報をクリックでもページに移ることができます。) ・他の年次・教科がどのような取組をしているか分かるように「見える化」します。
|
3.SHRについて |
高北生の生活習慣・学習習慣の確立を支援するため、毎日、Web等を活用したSHRを行います。 ・すべての年次・クラスで、meet、Google Classroom、メール、電話等を活用して朝のSHR及び帰りのSHRを行います。 家庭でも、学校での生活と同じように、規則正しい生活を送ることが大切です。毎日2回、必ず参加しましょう。 ・SHR実施の方法については、各年次の指示に従ってください。 ・GW明け(5月第2週)から、全クラスで実施予定です。 ・他の年次・クラスがどのような取組をしているか分かるように「見える化」します。
|
4.質問・相談対応について |
臨時休業中における生徒からの質問や悩み相談を受けつけます。 ・質問や悩み相談の方法については、meet、Google Classroom、メール、電話等、年次ごとに指示があります。指示に従って積極的に質問・相談をしてください。 ・生徒の皆さんは、一人で悩まず、積極的に質問・相談をし、学校を活用してください。 ・保護者の皆様も、相談を受け付けています。 ・カウンセラーの大野先生も、直接相談及びオンライン会議システム、メールなどでの相談も受け付けています。 ・他の年次がどのような取組をしているか分かるように「見える化」します。
|