2025.07.14 ボストン研修9日目
2025年7月14日(月) ボストン語学研修9日目
本日は研修最終日、ボストンから成田空港行きの機内で7月14日を迎えました。
今回研修中に誕生日•誕生月を迎える学生もいて、JALのクルーがお祝いしてくれました。
機内では、日本入国の準備として税関申告を記入し、着陸に備えました。
ちょうど台風が来ていましたが、成田空港上空に差しかかった頃は雨もやんでいて、無事に着陸できました。
日本への入国はアメリカほど厳しくないですが、入国審査→ターンテーブルで荷物を受け取る→税関を通過して、出口につきました。
空港の外へ出た瞬間に湿気を感じて「日本に帰ってきた気がする」と皆さん話していました。
高速道路で休憩のために高坂サービスエリアに立ち寄りました。食べ物を購入した人もいて、日本の味を楽しみました。
高崎北高等学校に到着したのは遅い時間でしたが、先生方やご家族の皆さまが出迎えてくれました。
9日間の研修期間中、小さなアクシデントはありましたが、特に大きな問題もなく帰ってくることができました。
生徒の皆さんの本人自身の頑張りと、同行された先生方の見守りもあり、無事に研修が終了しました。
また、添乗員の羽室さんには各種トラブルの対応や交通情報の下調べなど大変お世話になりました。
日本で見送ってくださった先生方、そしてご家族の皆さま、本当にありがとうございました。