高北blog
2019.12.09 保健委員会の活動
保健委員会では、2月実施の学校保健委員会の発表に向けて準備をしています。
今年は、Google Chromebookを1人1台使って、プレゼン資料の同時編集を行いました。
それぞれの担当ページを編集しながらも、誰がどんなことをしているかが画面上で把握できたり、仕上がったものを全員で確認することができたり、スムーズに作業が進みました。保健委員のみなさんお疲れ様でした。
それにしても、教員よりも生徒の方がすぐに使い方をマスターしてしまいますね・・・。
2019.12.09 図書館開放と修学旅行ノート・写真展
<図書館開放について>
12月の三者面談期間にあわせて図書館を開放します。
保護者の方は、面談にお越しの際にはぜひ図書館へお立ち寄りください。
期間 12月9日(月)~13日(金)
時間 13:00~16:00
○貸出も可能です。係職員にお声かけください。
<修学旅行ノート・写真展>
図書館開放の期間中、図書館にて修学旅行ノート・写真展を開催しています。
各クラスより選ばれたノートが展示してあります。生徒の力作のノートです。
また、修学旅行中の写真も展示しています。ぜひご覧になってください。
修学旅行ノートは投票も行っています。見に来てくださった方はどなたでも投票できます。
2019.12.06(告知)弦楽部Xmas コンサート
高崎北高等学校弦楽部Xmas コンサートを12月18日(水)に本校2階会議室にて開催します。
本年度は、地域の皆様や保護者の皆様、小中学生の皆様など たくさんの方々に聴いていただきたく会場を変更させていただきました。1時間程度のプログラムになっておりますが、どうぞお気軽に本校会議室にお越しいただけたらと思います。
申し込みは、弦楽部顧問(中澤篤幸)までご連絡いただけたら幸いです。
TEL 027-373-1611
顧問、部員一同心をこめて演奏させていただきます。
2019.11.22. 高崎北高校文開催「あららぎ祭2020」キックオフミーティング開催!
高崎北高校の文化祭「あららぎ祭」の日程が2020年6月5日(金)・6日(土)(一般公開は6日(土))に決定しました。
本日の昼休み、校長室において、生徒会本部役員の皆さんと、来年度の文化祭「あららぎ祭2020」についてキックオフミーティングを開催しました。
生徒会本部役員の皆さん一人一人から、思い思いのアイデアを話してもらいました。
「あららぎ祭2020」開催まで6カ月。
前例にとらわれることなく、生徒会本部役員の皆さんを中心に語り合い、生徒の皆さんが主体となってつくり上げる、高北生の想いが詰まった「あららぎ祭」にしてほしいと願っています。想い出に残る、素晴らしい「あららぎ祭」にしてください。(校長)
「あららぎ祭2020」キックオフミーティング |
生徒会本部役員との話し合い(校長室にて) |
2019.11.06 令和元度群馬県総合文化祭 第36回 群馬県高校写真展 優秀賞受賞(写真同好会)
写真同好会
令和元年10月31日~11月6日開催
令和元度群馬県総合文化祭 第36回 群馬県高校写真展
3年 清水 智裕 優秀賞受賞(第26回関東地区高校写真展出場)
3年 三ツ木 愛莉 入選