高北blog
2021.04.18 サッカー部練習試合 vs渋工
4/18 練習試合 vs.渋工
1試合目 1-0
得点者(アシスト)
栗原(集貝)
2試合目 0-1
得点者(アシスト)
3試合目 1-3
得点者(アシスト)
土岐
「百打一音」
渋川工業との練習試合。初めて3学年揃って練習試合を行いました。全員のプレーをみんなが見れてお互いのことがよく分かった1日だったと思います。コミュニケーションを積極的にとりお互いを認め合い、チームワークを高めることは大切なことです。チーム高北で頑張りましょう。
2021.04.17 高円宮杯JFAU-18リーグ2021群馬 3部Bブロック 第2節
4/17 高円宮杯JFAU-18リーグ2021群馬 3部Bブロック 第2節
vs 農大二高 2-4
立ち上がりから相手のプレッシャーと素早い攻守の切り替えに対応できず、早々に2失点。その後落ち着きを取り戻し、左サイドで中島からの横パスをペナルティエリア内で受けた井上の右足のシュートがゴール右上に決まり1-2。しかし、エンドが変わった後半の立ち上がりにGKへのバックパスを奪われ失点する苦しいスタート。その後相手ゴール正面で得たフリーキックを栗原がグラウンダーでゴール前に送ると、井上が競り合いこぼれ球を高橋が押し込む。しかし反撃もここまで、さらに失点を重ね2-4。
攻撃は練習で取り組んでいることが出てきており、FWのポストワークから展開も増えて良い流れができている。守備の安定が必要。練習で向上させたい。
2021.04.08 令和3年度入学式
一番気になるところです |
家庭クラブの先輩達が準備しました |
つつがなく式典が行われました |
2021.04.09 高北ナビ
4月9日(金)5,6時限目に「高北ナビ」を行いました。生徒会本部より高北の紹介が行われた後、班ごとに分かれ、2年生が1年生に校舎内を案内しました。その後は各教室で2年生と1年生が交流し、1年生は高校生活の疑問を先輩に直接聞くことができました。
2年生がよく気を利かせ、会話も大いに弾みました。1年生のみなさんは小さな不安も解消でき、高校生活への期待がますます膨らんだのではないでしょうか。
|
2021.04.09 探究活動学生アドバイザー募集
探究活動学生アドバイザーを募集しています。
お問い合わせは、PDFに記載されているアドレスまでお願いいたします。
「探究活動学生アドバイザー制度」についての動画リンクはこちらです。ぜひご視聴ください。